ランサーエボリューションのサーモスタッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのサーモスタッドに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのサーモスタッドに関するカスタム事例

2019年07月21日 14時56分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのサーモスタッドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オイルテンプサーモ。

エンジンオイルの適正温度管理に大切な要素のひとつで、基本的にはオイルクーラーの前に装備されており、写真は純正オイルテンプサーモで、100℃で開いてオイルクーラーへ循環して、エンジンオイルが冷却されます。

諸説は様々ですが、エンジンオイルは130℃以上で、液体組織が崩れてエンジン内部の膜としての役目が果たせなくなると言われます。

競技する上では、前回書いた内容のオイルクーラー増設や、容積拡大させる等の方法も大事ですが、このオイルテンプサーモが純正のままでは、冷却が間に合わずにクーリングする機会が多く、走行時間が短くなります。

その対策に、サーモキラーやローテンプサーモスタッドへ交換します。

ランサーエボリューションのサーモスタッドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

東名パワード『オイルテンプサーモキラー』

『キラー』という名称通り、テンプサーモが付いていないので、常にオイルクーラーへ循環するためのパーツです。

私のランエボの場合、純正オイルクーラー2基の頃は、街乗りでもちょうど良い適正温度でしたが、Setrabオイルクーラーへ交換したら、冬季で70℃に達しなくなり、オーバークールに陥りました。

ランサーエボリューションのサーモスタッドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

HKS『ローテンプサーモスタッド』

純正の100℃に対し、75℃で開くようになっているサーモスタッドで、我がランエボⅥのSetrabオイルクーラーとの組み合わせで、冬季街乗りでは80℃程度に上がり、オーバークールを回避させました。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,487件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ブレーキフルオーバーホールのため、ショップさんに入庫です。隣は有名なGR86が…。1週間位掛かるらしいのでのんびり待ちます。ブレーキは命の預ける部品なので...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/09 10:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

キャンプ2日目⛺️(最終日)朝、友人に起こされて外を見ると富士山‼️寝ぼけながら撮影📸朝焼けもキレイ✨だんだんと雲が湧いてきます💦ダイヤモンド富士は厳しい...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/08 21:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

10月5日スナップミーティングにてカッコイイお写真撮って頂きました撮影ありがとうございました🙇

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/08 20:55
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ここ数年夏場の気温がバグってるので、全面にシルフィード(断熱フィルム)を貼ってもらいました!リアは透過率7%!3%と迷ったけど、暗すぎて視界不良になるのも...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/08 20:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

群馬のD'zgarageに行きました❗️またランエボかよゲップが出るぜby高橋啓介5年ぶりです

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/07 23:35
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

久々の156ドライブ🚗しかしそこかしこからいろんな異音がきこえる…そろそろ本当に考えなくては🥲たまにはお題をオイルはHKSのスーパーオイルプレミアム10w...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/07 22:12
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

1泊キャンプでふもとっぱらへ行ってきましたー⛺️雲が多くて富士山は雲の中😂今回は普段土日休みのBLUETa-yan君が平日休みを取れたというので2年ぶりの...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/10/07 16:54

おすすめ記事