ハイエースバンのマスターシリンダーストッパー・ワンオフパーツ・無いものは作れ!・あっても作れ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのマスターシリンダーストッパー・ワンオフパーツ・無いものは作れ!・あっても作れ!に関するカスタム事例

ハイエースバンのマスターシリンダーストッパー・ワンオフパーツ・無いものは作れ!・あっても作れ!に関するカスタム事例

2024年06月01日 21時57分

M.T.J factoryのプロフィール画像
M.T.J factoryトヨタ ハイエースバン TRH200V

ネタ中心で投稿してます。面白ネタや変態ネタを心掛けてますのでイイね貰えると励みになります(//∇//) フォロー数を増やすとかは全く興味ないですけどコメ(ツッコミ)大歓迎です(笑)

ハイエースバンのマスターシリンダーストッパー・ワンオフパーツ・無いものは作れ!・あっても作れ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキマスターシリンダーストッパーを作ってみた。
入手困難なRIM製やらアルミ製の6万もするやつなんかあたしゃ買う気はさらさら無いんで(笑)

ハイエースバンのマスターシリンダーストッパー・ワンオフパーツ・無いものは作れ!・あっても作れ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし自作となるとやはり試行錯誤しますな。
ハイエースは固定場所に無理があるので複雑化を余儀なくされるし…
あたしのはボンネットダンパーのステーが既に鎮座してるので下方から伸ばしてみたり。
ボンネット裏に当たらないように逃げ加工したり。パイプの角度とか色々…

所詮マスター周辺の柔いバルクヘッドに固定するしかないんで一緒に動いてしまいますわな。乗用車みたいに頑丈なストラットタワーがあるわけじゃ無いし。
とは言え、動きが半分くらいに抑制されたかな。踏んだ感じもかなり良いよ👍
仕事帰りにチンタラ軽トラが割り込んできて、ガツンと踏んだらタイヤロックしてた😅
気が向いたらパイプ追加してみようかな🤔

多分しねーな

ハイエースバンのマスターシリンダーストッパー・ワンオフパーツ・無いものは作れ!・あっても作れ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボンネット内がブルメタでやかましくなってきた(笑)

トヨタ ハイエースバン TRH200V29,149件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン

ハイエースバン

原付用の携行缶バンのハイエースで買って来たハイオク10リッター現金180円…リッター28.8km/Lいよいよ3i−atlas今夜深夜からあり得る所まで来る...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/08 11:00
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

朝早めに出てきてスムージングとノーズカットしてました歪みがすごいんで平すのが大変…めんどくさくなって裏は蓋して終わりです仕事終わったら続きやって今日はサフ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/08 10:43
ハイエースバン RH10V

ハイエースバン RH10V

低く見えるけど低くない仕様もうちょい攻めて全切りできるよーなった

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/10/08 10:13
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

愛車の特注の3Dキーホルダーを作って頂きました!😚やや大きめなのでフェイスモデルみたいです✨3型のグッズがほぼ販売されていないので嬉しいです🙏走行中にエン...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/08 06:40
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

いつかの撮影会にて📷最近、思い切って重い腰を上げて😔思ったよりノイズは大きくなりませんでしたが、次はドア下が怖いのでパンプリバンプ、ショック、トーションバ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/07 22:02
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

オケツの変化(いま)過去この時から見るとドレスダウンしまくり🤣

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/07 21:38
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

外来を終えていつもの神宮外苑へ😊平日の昼前とあって、車も少なめでした🚗高校生があっちゃこっちゃで写生していました🤣いい感じで削れています💦お昼を食べて、妻...

  • thumb_up 179
  • comment 0
2025/10/07 21:36

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル