フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例

フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例

2022年03月26日 20時14分

だいきのプロフィール画像
だいき日産 フェアレディZ S30型

20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。

フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうも。

スタンド映え⁈ WAXまでかけたのでいつもより綺麗✨

フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

田舎過ぎてガソリンスタンドが近所に無いので明日のイベント行く前にハイオク満タン⛽️

帰りにアクセル全開で虫だらけ&雨に打たれる🤣
何か悪いコトしましたか?

フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昼間は長女が小学生になるので机やベッドなど色々買ってきて部屋作りしてました。

フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

色んな物を一気に買ってもらいご機嫌です😁

フェアレディZの祐徳稲荷神社・なつかしCARにばる・フルワークス・ガレージライフ・スタンド映えに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

降りて鹿島方面

日産 フェアレディZ S30型9,608件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

お題が深リムと言うことなので…Workグノーシス10jj通しのフロント+15リア−5となっております♪深リムサイコー👍

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 10:04
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

友達送るクリスマスプレゼント準備(*´艸`)ところで、毎度なんでステアリングの箱ってボコボコ?(´・ω・`)運送業やってるワイでも疑問やな

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/11 09:46
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

本日は〜リベンジであのベンチ〜✌️天気がイマイチでしたが。。。そしてそしてあかねキムチ〜✌️で本題はこれ😏😏本日、参加される方々よろしくお願いしますね〜👋

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/11 09:14
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

深リムは150mmからって教わりました……車は無いけどホイールは保管してますF10.5j-5(ワイトレ25mm)R11.5j-10

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/11 08:25
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

あっ少し前に控えめなリップ付けました。オーナーと一緒です!!!

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/11 06:47
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題の~930ターボアメリカリンジーレーシングアロイ17インチ11JS130ZワタナベRタイプ9.5J

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/11 03:14
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

この車はこのアングルが一番いいね以上です。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/11 01:38
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お久しブリーフΣ(゚д゚;)今週のお題”深リム”と言う事でそんなたいそうな深リムではないですがものスゴ〜〜〜く久しぶりでぜんぜん代わり映えしないワタスのZ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/11 00:42

おすすめ記事