GRヤリスのHKS・マフラー・スーパーターボマフラー・マフラー交換・後期に関するカスタム事例
2025年08月19日 18時14分
マフラーをHKSスーパーターボマフラーに変えました。
車検対応なんでアイドルや低回転の音はしょーもないです。空ぶかしも大した事ない。
でもね〜これが過給かけて排圧かけると化けるんですよ〜。コレにはやられました。ブランド料と消音に金をかけたチンケな公認マフラーってナメてましたから。
このマフラーは過給かけて回して走行した時にこそ真価を発揮します。
中回転から高回転にかけてストレート構造ならではの野太い音を楽しませてくれます。これはYouTubeの動画じゃわからんな〜。
何よりもパワー上がってます。高回転で糞詰まりを見せてパワーの伸びが微妙だった純正マフラーに比べて圧倒的に高回転が速くて楽しい。こりゃ凄いです。高い金出す価値がある。マジで。
チタンテールはあまり好みじゃないですが高級感はあっていいんじゃないでしょうか。
