ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例

2020年08月17日 20時00分

ピエトロごまだれのプロフィール画像
ピエトロごまだれ三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールスクレーパー自作DIY

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールスクレーパーとは!
グラベル競技では、リアホイールの内側に砂利がこびり付くことがよくあります。その砂利がキャリパーを削ったり、スライドピンブーツを破いたりします。
そこでこのホイールスクレーパーを取り付けることで、砂利を掻き出し、トラブルを防ぎます。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな素材をホムセンで1500円程度で集めました。すでに曲げたり長さを揃えたりしてます。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

溶接しました。溶接初なので超ヘタクソで汚くなりました。まあ車も汚いから問題ないです(え)

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

要らない部分をグラインダーで切り落とし、盛り過ぎた溶接痕をサンダーで落としました。
ちなみにこの形は実車合わせでダンボールで型を作成してます。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

適当にシャーシブラック塗ります

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

暑いせいもあり、放置してたらすぐ乾きました

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車に試着してみます。
今回はショックのボルトと共締めします。
うんいい感じ。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これは右リアです。
ホイールの外側から内側へ砂利を掻き出すように角度を付けるのがポイントみたいです。
こんな変な角度の部材なんてホムセンに売ってませんから、今回は溶接に踏み出した訳です。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて固定のステーはできたので、あとはいつもの3mm厚のEVAシートでスクレーパー部を作ります。
まずは試着したステーに合わせてダンボールで型を取りましょう。ホイールもつけた状態で、下から潜って型を作ります。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そしたら切り出します。
片側2枚ずつにします。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとはステーとEVAシートをネジで留めます。そして車体に取り付けます。
ロアアームの動きに伴ってこのスクレーパーも多少動くことになるので、ナックルなどから多少のスペースを残します。

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これは右リアを前側から見た様子

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

これは左リアを外側から見た様子

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

これは左リアを下から見上げた様子

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

街乗りホイールは16インチですが、いい感じにホイールの形に沿ってます

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

15インチ用で作ったのでちょっと街乗り16インチでは隙間広め

ランサーエボリューションのDIY・ダートラ・ホイール・夏休みの工作に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

まあ細かい干渉は走れば削れたりして馴染むでしょう。

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,304件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ショッピングモールの屋上で撮ってみました。ランエボは加速力も良く、基本的に頑丈でカワイイと思います。最小回転半径はあまり可愛くないですが(笑)でもやっぱり...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/22 19:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ランエボにカワイイ要素はあるのか?最近、自分にはお題がイマイチ続き。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/22 19:00
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

当時車体と新品リアクスコ機械式デフ、車高調組んでコミコミ100万位で買ってきたエボⅣ(爆)100万もあれば、山で走れる車が作れたからやっぱ当時は安かったん...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/22 18:06
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

70000キロ!通勤で使うと距離が伸びる伸びる!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/22 17:45
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

三方五湖レインボーラインに行ってきました(^o^)👌雪が降る降る詐欺なのでスタッドレスにタイヤを変更しました💦純正ホイールはこれもかっこよい😎✨そんなに寒...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/22 17:37
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

ヤフオク出品物の引き渡しやりましょう。愛知の方が落札してくれましたが、マジかって値段でした💦そりゃ車体で売るよりバラして部品売った方が儲かるわな。ランサー...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/11/22 16:19
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

三河湾ドライブすごく乗りやすくて良い

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/22 10:16
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

TC2000走行会

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/22 05:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんは。引きこもりが年々重症化してる気がします…。typeRと隔週でなんとか動かしています。

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/11/21 23:33

おすすめ記事