人気な車種のカスタム事例
夏休みの工作カスタム事例2,875件
お久しぶりでございます。なんとか生きております。今年の夏休みは9日間でしたが内4日間は仕事になりました。代休は2日実質7日間の夏休そんな中何もしないのもア...
- thumb_up 56
- comment 0
おはようございます!朝からニヤニヤしております。かねてより、ワークスちゃんのバンパーをいじってたのがぁ😁😁完成しましたよ!やったぁ!こちらがbeforeで...
- thumb_up 130
- comment 7
夏休みの自由工作としてダラダラやってきましたが、ようやく完結です😁✨ここまで何だかんだ長かった…笑ランクル250用のマッドフラップデザインに一目惚れして、...
- thumb_up 87
- comment 12
毎度です。暑い日が、続きますねーお題の真後ろ選手権においらも投稿しときます。BOXスピーカのカロッツエリアの文字も夜になると光るしピラーバーにも、RECA...
- thumb_up 107
- comment 0
皆さん、こんばんは😊連休明け一週間が過ぎましたが😅まだ休み疲れが抜けません😩皆さんがオシリばっか投稿しとるもんで😅自分も乗っかります😆👌WEEDさんのステ...
- thumb_up 182
- comment 32
夏休みの工作をしました🔨真後ろ選手権タイムリーなタイミングです。前期のナンバー灯が取って付けたようで不自然な感じと思ってました。後期のナンバー灯を付けよう...
- thumb_up 39
- comment 5
夏休みの工作😊パワポで作成💻カードスタンド300×90購入😊主に受付とかで使われてるやつ😊ジャンルで言うと事務用品😊速攻で半田ごてで風穴をあける😂M4が通...
- thumb_up 89
- comment 0
夏休みの工作まだ終わらず、、そして本日疲労で38度の熱でダウンF型シルバーグリップがようやく活きてきたここまでツヤツヤなるとは塗装は磨きが大事です塗装前も...
- thumb_up 75
- comment 3
夏休みの工作2半目キット導入しました😴うそです広島ロータリーミーティングの写真から拝借しました💦こっちが本当の工作。宿題?※ちょっと長くなるかもずっと付け...
- thumb_up 136
- comment 12
夏休み中に完成予定でしたが、意外と時間無かったり道具を買い足したりして…ようやく形になりました😅あとひと作業だけしたら週末取り付けるぞー!上手く付きますよ...
- thumb_up 84
- comment 10
お盆休みも終わり今日から渋々仕事という方も多かったのではないでしょうか。ワタクシ特に休んでないので普通の土日が終わっただけです👻前回のコペンオフから投稿が...
- thumb_up 122
- comment 6
夏休み最終日(延長戦)にイメチェンしました〜✨前車に履いていたSP3が倉庫に転がってたので、引っ張り出して車高もちょっと弄りました🤏ファミリーカーなのでこ...
- thumb_up 67
- comment 0
車弄り夏休み総集編開始!まずはエアダクト制作取り付け編から!100パイのアルミホースを加工してポン!反対も引こうと思ったけど補器類とタンクが邪魔で断念ダッ...
- thumb_up 59
- comment 2
CARTUNEの皆さん、こんばんは😊14日から盆休みに入り、連日猛暑が続いてますが🥵まず洗車からのスタート❗️数ヶ月振りにシルクで汚れ取り&コーティング☝...
- thumb_up 160
- comment 6
アマゾンスティックと車内wifi、ちょっとした買い物でエンジンとめて。車に戻ってエンジンかけてwifi復帰を待ってからアプリ起動して。面倒なので遅延タイマ...
- thumb_up 103
- comment 6
皆さん、こんばんは🙂今日も引続きです。Day4・リヤハブボルト打ち直し・ローター交換・キャリパー取付け・パッド交換・リフトダウン・試走&ハブボルト増締め(...
- thumb_up 74
- comment 0
久しぶりのアップヤフオクにあるクロスオーバー7用のお安いフロントリップともっとお安かったEZリップを比較。ネット徘徊してEZリップを選択しましたこだわって...
- thumb_up 58
- comment 0
皆さん、こんにちは🙂今日も蒸し蒸ししますね😑体力がなくてあまり進まないです😅Day3・フロントローター取付け・キャリパー取付け・パッド取付けいよいよ新品登...
- thumb_up 73
- comment 4
毎度です。夏休み楽しんでますか?車検も終わり、テールランプもぼちぼちと元に戻しながら、いじりも楽しんでます。これ、ソリオのストップランプです。他車流用って...
- thumb_up 113
- comment 0
皆さん、こんばんは🙂今日も暑かったです。昨日に引続き、今日も頑張りました。Day2・フロントキャリパー外し・ローター外し・パッド外し・ハブボルト打ち直しブ...
- thumb_up 67
- comment 2
突貫工事なのであとで手直しはするかな?🤔とりあえずグリルをメッシュ化‼️小石とか飛んできて傷が付くのが嫌だったのでラジエターも全面にメッシュを貼りました。...
- thumb_up 65
- comment 2
皆さん、こんばんは🙂いつもありがとうございます😌今回は、夏休みの工作で老いた体にムチ打って頑張ってます😏まとまった時間が取れないので、ブチブチにやってます...
- thumb_up 94
- comment 2
CTの皆さん、こんにちは。昨日から夏期休暇に入ってます。「雨が降る」との天気予報ですが、なかなか雨は降らず、湿度だけ上がって不快指数が爆上がりですね。スイ...
- thumb_up 66
- comment 0
massanさんに乗っかって…夏休みの意気込みを綴ってみました笑とは言ったものの…ランクル250用のマッドフラップをベースに加工してるので、なかなかイメー...
- thumb_up 80
- comment 6
日曜日は群馬県へツーリングに行って来ました。ツーリング前に夏休みの工作ってことでエアコンコンデンサーFANを付けてみようと思います。大きさがわかるようにタ...
- thumb_up 89
- comment 11
毎度です。いつの間にか、7月も終盤。車検も終わり、元に戻そうと思いつつそのまま戻すのも…どうかなぁ…とか思いつつ、バンパーカットしてみましたまずは、下部ん...
- thumb_up 89
- comment 4
最近こんなの作ってました。純正と中古で買ったワゴンRのニコイチです。今週末取付作業してみて上手く行ったらなべぱで自慢します(笑)
- thumb_up 78
- comment 0
お盆休み中の記録オイルクーラー導入してもらいました中々目立つな高速走るとこんな感じ上がる時は普通に100℃近くまで上がるけども走行風があれば数キロで一気に...
- thumb_up 63
- comment 3