WRX STIの蛍光イエロー・ブレーキリフレッシュ・夏休みの工作に関するカスタム事例
2025年08月13日 16時53分
皆さん、こんにちは🙂
今日も蒸し蒸ししますね😑
体力がなくてあまり進まないです😅
Day3
・フロントローター取付け
・キャリパー取付け
・パッド取付け
いよいよ新品登場。
夏休み前にネットより安くイベントで購入😁
スリットローターは人生初でちょっと楽しみです。
焼入れされたヤツ😊
パッドはストリートとサーキットでそれなりに使えるグレードをチョイス
グリス付属なのがありがたい。
前期型はピストンが4ポッドなので、普通の工具でできました👍
ハブボルトの向きを微調整しないとローターの穴に入らないので、取ったり付けたりがプチめんどい感じです。
ローターは通気性が良さそうな形ですね😐
ここまで来たら後はピン留めして、ABSセンサー付けてフロント終了。
体力が持たなかったので、リヤは持ち越し🤣