WRX STIの蛍光イエロー・ブレーキリフレッシュ・夏休みの工作に関するカスタム事例
2025年08月12日 23時14分
皆さん、こんばんは🙂
今日も暑かったです。
昨日に引続き、今日も頑張りました。
Day2
・フロントキャリパー外し
・ローター外し
・パッド外し
・ハブボルト打ち直し
ブレーキパッド、ヤバかったです😆
整備士のお父ちゃんから工具フルセット借りたので、大抵のことはできます😁
1輪で5本も抜くのも大変ですが、工具の便利さをあらためて実感しました。
ハンマーで叩いて抜く手法も聞きますが、騒音がひどくてできませんでした。
全部抜いたら電ドリに金ダワシ付けて、研いてあげます。
ホントはハブを交換したかったですが、技量も資金もないので、次回に持ち越し。
ハブボルトは純正なので、そんな高価ではなかったのが救いでした。
ローター外した時しかできないので、頑張って一緒に😐
研いて打ち直しました。
ぼちぼちキレイになりました👌
引っ越しの手伝いがあったので、ここで中断😏