プレマシーの幸二さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレマシーの幸二さんが投稿したカスタム事例

プレマシーの幸二さんが投稿したカスタム事例

2024年01月21日 10時39分

幸二のプロフィール画像
幸二マツダ プレマシー CREW

マツダ車好きです。 よろしくお願いいたします。 以前のアカウント 機種変更で消えてしまい新しく開設いたしました。

プレマシーの幸二さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

前日のAM10時に関東マツダ様にて
エンジンオイル オイルフィルター交換で入庫致しました。😊

前回投稿した、イグニッションコイルの隣の部品がなんの部品か、判明しまして
オイルコントロールバルブという部品のようで、オイルの量を計測しているような役割をしている、部品のようです。
早急交換は、必要ないとのことで、
来月~再来月に入庫予定です。😌

プレマシーの幸二さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

オイルコントロールバルブの交換について
詳しく説明書のような、書類を印刷して頂きまして、わかりやすかったです。😆
小さい部品ですが、交換が大掛かりのようで、シリンダーヘッドカバーを外しての交換のようです。ヘッドカバーのガスケットも同時の作業のようです。

プレマシーの幸二さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

オイルの滲みを綺麗にしてくださいました、整備士さん ありがとうございます。😌 写真でわかるぐらい綺麗になっており、ビックリです。😆
オイルパンが、なんか高そうな予感がします、帰宅して調べたところ、エンジンと同じ素材で、できてるようで黒い普通のオイルパンではなさそうです。 

プレマシーの幸二さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

下回りから オイルが滲んでいるようで
外してみないと、判断はできかねるとのことですが、オイルパン~クランクリヤオイルシールからオイル滲みがあるとのことで、早急にするほどオイル漏れはないとのことですが、心配です。🥺
お見積りの作成はしていただかなかったのですが、参考までに、十数万かかるとのことです。 素人なのでわかりませんが、オイルパンは、外すだけですが、クランクリヤオイルシールという部品が、場所的にエンジン本体を下ろさないと、交換できなさそうな予感がします。写真をみる限り

マツダ プレマシー CREW804件 のカスタム事例をチェックする

プレマシーのカスタム事例

プレマシー CREW

プレマシー CREW

突然の大きなシフトショックがありATが壊れました(><)修理費が車両価格を超えてしまうのと金欠のため廃車にします(><)ナビ、ホイルなど外せる物は全て外し...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/10/19 20:14
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

二ヶ月待ってやっとautoexeのバンパー取り付けました!ライトつけるとやっぱりカッコいい☺

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/19 14:59
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

ここ数週間はプレマシーばかり触ってます😅まずはマフラー!たいして変わらんやろ〜と思ったら、激変。クッソも止まらんブレーキから、ディクセルへ。やっと普通に止...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/13 23:07
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

フィッシュエンブレム🐟

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/08 09:11
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

#mazda5#マツダ#プレマシー#usdm

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/07 01:18
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

ヤフオクで買ったインナーブラックが雑かつ乾燥が甘かったのかレンズ内側がシンナーで侵食されて見た目が良くなかった。夏に殻割りして、塗装し直して、レンズ磨いて...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/04 10:40
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

遅い夏休みを頂き茨城県へ日曜日に休めるのは年に1度あるか無いか首都高の渋滞を心配してたのにスムーズに走れてビックリ👀商業車が居ないぶん平日より空いてるのか...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/29 22:22

おすすめ記事