RX-7の大黒PA・豆柴に関するカスタム事例
2025年11月24日 19時07分
友人の希望とウチの要望で、ハッチ君再び居候、今回一週間の予定。
飼い主の大学時代の友人、親子3人のひとりっ子&独身、しかしここ数年でご両親が続けて亡くなり。おまけに本人は重めの鬱。柴犬はさぞ大変だろうに…
でもご両親の形見でもあるので、今更誰かにってわけにもいかないですし。
ま、ウチから車で30分足らずの距離、犬の2拠点生活もありかもね。
お迎えで2か月ぶりに会ったけど、会うなり顔を2分ぐらい舐められベトベトに😅 友人が僕に嫉妬するほどでした💦
朝晩の散歩は大変、家でもどこでも後追い、大変だけどやはりかわいい❤️ 孫ってこんな感じ?(笑)
2日目は、散歩のあとに RX-7 (fd3s)で大黒SAまで。ナビシート、空の工具箱と滑り止め付きのトイレマットでセッティング。大黒でもドライバーさんのアイドルでした✨
世の中、ぬい活(ぬいぐるみ)が車でも流行ってますが、ウチのは動くぬいぐるみw
ダッシュボードから顔出ししてると、だっこ布の赤ちゃんみたいでかわいい❤️ (写真が光の関係で難しく、撮れず)
