A7 スポーツバックのじゅんべぃさんが投稿したカスタム事例
2020年06月14日 22時45分
大阪在住 道の駅が大好き。 温泉もスーパー銭湯も大好き。 スタンプラリー4周目完走 (近畿) 元 R31乗り(HKS2.4ℓキット) 今、207CC(MT) RS5 ハイゼットカーゴ (MTターボ+クスコLSD) 変態車ばかり乗ってます https://www.instagram.com/no_jun_207ccgt?igsh=MWgwN3AyZ2ZzcnRtag%3D%3D&utm_source=qr
エアコンカビ臭かってん!!
というわけで、エバポレーターの洗浄しました。
においはすっきり
どうもアイドリングストップの車は、エアコンのオンオフが激しいので結露しやすく、カビの温床になりやすいとのことで
対策しました。
いつものVCDSコーディング
写真の場所を20から52に変更。
これで、アイドリングストップボタンが前回の状態を記憶します。
まぁ、便利!
アウディユーザーならこのケーブル持っていて損はなし!
所要時間1分以内!