GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・model cars・初めて買う雑誌・もどきは決して・モデラーではない!に関するカスタム事例
2025年09月03日 20時22分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
も「ふー、ズズズ(茶をすする音)のほっ🍵😌。」
嬢「ふー😓、またお茶🍵すすってるわ!いつものお馴染みお茶🍵シリーズね🤔」
も「あっ、お嬢、渋茶をいれてくだされ。熱いのを。」
嬢「ぼぼぼぼ(茶を注ぐ音)」
も「んまい😃!やっぱりお嬢に煎れてもらった茶🍵は格別じゃわい。」
嬢「はいはいƪ(˘⌣˘)ʃ。今日のお茶🍵ネタは何なのかしら?」
も「😠もどきは決してモデラーではない!😤」
嬢「いいいいいっ😕?」
嬢「ビッケとバイキング船の製作やら…」
嬢「プルバックカーのドライブタウン改造による、最終型とリトラのGTO😤」
も「そういやありましたね🧐」
嬢「超合金ロボコンのロボカー補修」
も「懐かしい😓」
嬢「ガシャポン極小テッカマンの彩色」
も「今見ても見事な出来栄えだ!😤」
嬢「ボロボロドライブタウンセリカXXのリペア」
も「ホントにボロかったんですよ。100円くらいで買ったかな🧐」
嬢「深キョンドロンジョフィギュアのキセル製作!」
も「我ながら素晴らしいドクロ💀だ!よく作ったもんだ!」
嬢「往年の超合金ジャングラーのリペア」
も「これもジャンクで格安、ボロボロだったんですよ💦」
嬢「超合金ライディーンのゴッドゴーガンの製造!それ以外にもUVレジンによる創作は数知れず😤」
も「…そう言われたらそうですね😅」
嬢「🤨それでも『モデラーではない』とは、これいかに😤!」
も「この雑誌↑ですじゃ。」
嬢「model carsとな?あっ、歴代GTOが表紙だ!」
も「さよう😤。もどきは決してモデラーではないので、この雑誌を買ったのは今日が初めてなのじゃ!」
も「三菱のモデル特集じゃ。普通三菱特集ときたら、パジェロ、ランエボ、デリカとなるんじゃが、GTOがメインなのはとっても嬉しい☺️」
嬢「確かに👍!」
も「最終型からの紹介じゃ!」
嬢「実車そのものじゃないの!ホントにプラモなの?」
も「続いて中期型!」
嬢「これもステッカー貼ったら、平成ウルトラセブン太陽エネルギー作戦のポインターそのものだわ。」
も「最後に前期型!アルミホイールからGTO嬢と全く同じ最初期型ですじゃ。プラモ雑誌なのに、前期、中期、最終型の違いが一目で分かる!これは自動車専門雑誌でもあり得ないことじゃ∑(゚Д゚)!オーナーの皆さま、こりゃ永久保存版ですぞ!」
嬢「みんな書店にGOだヾ(๑╹◡╹)ノ"」