フェアレディZの夜のドライブ・川島PA上り・夜のカメ活・観覧車をバックに・残念な写真に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの夜のドライブ・川島PA上り・夜のカメ活・観覧車をバックに・残念な写真に関するカスタム事例

フェアレディZの夜のドライブ・川島PA上り・夜のカメ活・観覧車をバックに・残念な写真に関するカスタム事例

2022年06月05日 21時12分

やっちゃん鋼貴婦人Zのプロフィール画像
やっちゃん鋼貴婦人Z日産 フェアレディZ Z34

愛知のZ34乗りです。スポーツカー全般好きです。所有車は初代以外ずっとMT車です。渋滞や坂道は厳しいですが、運転の楽しさはやっぱりMTですね。皆さんお気軽にお付き合い下さいませ。 気になった車輌&オーナーさんには、勝手にイイネ、フォローさせていただいてます、ご容赦下さいm(._.)m

フェアレディZの夜のドライブ・川島PA上り・夜のカメ活・観覧車をバックに・残念な写真に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、久し振りに川島PA上りに行ってきました。

ここは高架があって、なかなかの映えスポット。
夜は車がほとんど来ないので(土曜夜でもこんな感じ)穴場スポットかも?

フェアレディZの夜のドライブ・川島PA上り・夜のカメ活・観覧車をバックに・残念な写真に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

友人のER34と。
街灯が明るいので、夜でもボディカラーもはっきり見えます。

フェアレディZの夜のドライブ・川島PA上り・夜のカメ活・観覧車をバックに・残念な写真に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残念なのは観覧車があるのに、街灯が明るい上、位置がカブってしまう事。

これは河川環境楽園の駐車場に行けば解決なのですが、一般道なので大抵車が沢山居るんですよね。
仕方無い事ですけど。

日産 フェアレディZ Z3426,700件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

深リム…ではないニスモホイールに落ち着く笑お久しぶりです〜なんかいた名前は大ちやん

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/13 18:40
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

洗車しておトイレ行って帰って来たらナンバーもげてました#くたばれ日産というわけでナンバーを真ん中につけ直し元々あんまオフセット好きじゃなかったので丁度良か...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/13 17:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ナローには、限界のリム幅です。マグ15インチ8.5jRタイプ深めのリムです。フロントも通しです。フロントは余裕があります。リアは、ギリギリです。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/13 17:08
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

お買い物🚗

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/13 16:22
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

三連休いかがお過ごしだったでしょうか。自分はお金が無さすぎたので家で大人しくしていました。が、何もしないというのも味気ないので、暇潰しがてらシフトノブのパ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/13 16:20
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

深リムだけど汚いねぇ😆ホイールの洗い方をYouTubeで調べてから…筆柿を買いに🚗💨道の駅筆柿の里へ日本一の柿珍宝柿🤣綺麗な筆柿は珍宝柿として化粧箱に🎁道...

  • thumb_up 81
  • comment 7
2025/10/13 15:43
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

10月12日ROWFESVOL4に行ってきました。1回目の幸手から全てに参加しているので、4回目の参加イベント自体、1年半ぶりになります(笑)参加台数26...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/10/13 14:25
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

稲刈りが終わり連休最終日に海を眺めに行ってきました。昨夜は福岡での結婚式に息子のZ34で送迎してもらい呑みすぎました😆油断して初のガリキズ!気を取り直して...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/13 13:41
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

やっちゃったOSSANって事で🤭ボディーカバーを掛けておいたら、夏の異常な暑さと湿気でボンネットのクリア層に水疱瘡が発生😱という事で塗装をしてもらうコトに...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/13 13:40

おすすめ記事