クイントインテグラのハミングさんが投稿したカスタム事例
2025年11月03日 10時51分
初愛車は
クイントインテグラGSi 5door 5speed
1991.6〜1994.8まで相棒でした
その後は弟が乗ってくれました
ホンダ久しぶりのDOHC
ZC型
ヘッドカバーのデザインが
当時のF1エンジンみたいで大好きです
1600ccですがストロークが長いのかな?
低回転域からまぁまぁなトルクがあり
扱い易いエンジンでした
エアコン不調でコンプレッサーレス化し
最高燃費は20km/l超えでした
購入間も無く
シートのシミが気になりシートカバーを掛けていました
ステアリングホイールも交換
定番ドリンクホルダーなど
少しづつ手を加え始めた頃です
カセットデッキにはイコライザー
クローセンシステム(コーナーセンサー)
コーナーポール(イルミonで先端が光る)
フォグランプ(車名電動カバー付き)
リアスポイラー(ウレタン)
リアガラススポイラー(ポリカ)
前オーナーさんの山盛り仕様
タイヤはブリヂストンのVグリップに交換
山坂道 スキーにと楽しみました
