コペンのDIY・HKS・EVC6・ブーコン・ブーストアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・HKS・EVC6・ブーコン・ブーストアップに関するカスタム事例

コペンのDIY・HKS・EVC6・ブーコン・ブーストアップに関するカスタム事例

2021年03月04日 05時53分

長門@L880Kのプロフィール画像
長門@L880Kダイハツ コペン L880K

ER34→EA11R→L880K 現在コペェ単独稼働 車好きな人歓迎!フォローお願いします!

コペンのDIY・HKS・EVC6・ブーコン・ブーストアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私のコペェはF-CONやらDXタービンやらはついていますが、ブーコンはついてなかったので、HKSのEVC6 IR2.4を取り付けました。

取付はECUから配線とったりする作業も必要なのでちょっとめんどくさいです^^;

コペンのDIY・HKS・EVC6・ブーコン・ブーストアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

EVCバルブの取付は、角度の指定がありますので、L字ステーを用意して現車合わせで好みの長さにします。

平ステーではなくL字ステーなのは、エンジン等にEVCバルブが近いため、揺れでブラブラしないように強度を高める目的で使用しています。

コペンのDIY・HKS・EVC6・ブーコン・ブーストアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いい感じにステーの調整が出来ましたので、ABSのブラケットのボルト2本のうち1本に共締めして、前後の角度調整して取付。

EVCバルブの配線はそのまま右フェンダー内を通って室内へ。

我ながらいい位置に取り付けられたなと思いました。

コペンのDIY・HKS・EVC6・ブーコン・ブーストアップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ディスプレイユニットはこの位置に両面テープで貼り付けました。

※総評
現在は、ブースト1.1までかかるようにだけセッティングしています。
ブーストの立ち上がり等のセッティングは、ものすごくめんどくさくてまだ触っていません…

というのも、カプチの時はプロフェックを使用していて、操作性やセッティングのしやすさなどは圧倒的にプロフェックが良かったからです。

ただ、プロフェックはスロットルやE/G回転での細かい制御はオプション品をつけなければならないので、一長一短です。

ブーコンをつけたいが、そこまで細かい制御は必要なかったり、自分自身での操作、セッティングは難しいなと思う人はオススメ致しません。

ダイハツ コペン L880K48,080件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

今日昼前から阿蘇に行く予定🤩✨ツーリング下見✨コペンで行こーかな🎵

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/26 08:34
コペン L880K

コペン L880K

今回のお題は「サイドデカール」だそうで。☺️俺にピッタリなお題じゃないですか〜!いやサイコー‼️😂夜勤明けの空は堪らんとです。😁MASAモータースポーツさ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/07/26 08:30
コペン LA400K

コペン LA400K

ガソリン暫定税率25%早く、撤廃しないかなあ🙋

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/07/26 05:44
コペン LA400K

コペン LA400K

個人的にカッコイイと思ったエスコペ参加者様車両紹介、最終回。実は私が、もしGRコペン買うならシルバーにしようと思ってます。夜の街灯の下で撮影してみたい。き...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 01:35
コペン

コペン

ジャンクで買ったL700の車高調取付そこそこ下がった

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/26 01:15
コペン

コペン

ローターとパッド交換クラッチリリースケーブル交換1年放置してたけど快適に走行してます

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/26 01:13
コペン L880K

コペン L880K

ミッドサマー☀️😵💦

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/26 00:48

おすすめ記事