フィットの車高調整に関するカスタム事例
2018年04月27日 14時38分
気が付けば 色んなん乗ってました😅 ネオノスタルジック大好物です。 フォローしてくださる方、ありがたいですが、無言フォローは基本バックしませんので、何かコメント頂ければ幸いです。
乗り心地は純正よりいいかも⁉️
街乗りは快適🎵
減衰力調整ダイヤル付いてるけど、フロントはワイパーのカバー下にあって手が入らないので…実質無理かも…?
2018年04月27日 14時38分
気が付けば 色んなん乗ってました😅 ネオノスタルジック大好物です。 フォローしてくださる方、ありがたいですが、無言フォローは基本バックしませんので、何かコメント頂ければ幸いです。
乗り心地は純正よりいいかも⁉️
街乗りは快適🎵
減衰力調整ダイヤル付いてるけど、フロントはワイパーのカバー下にあって手が入らないので…実質無理かも…?
1年ぶりぐらいに立駐。エアコンの吹き出し口の温度?ほんのりぬるい風。最下限値から更に-2℃設定な冷房だけどコア増しアルミラジエターの弊害で冷えねぇよ!!
みなさんおはようございます♪久しぶりに沼津にきました〜沼津の有名な洗車場があるときき洗ってきましたフィットの仕様変更したので沼津で思い出でもつくろうとおも...