CR-Xのエンジンルームに関するカスタム事例
2021年08月14日 22時02分
上の写真が、2017年の復活前のエンジンルームの写真。
下の写真が、復活して最近撮った写真。
2017年の8月以降に、徐々に作業を始めました。
約2年ほどかかって2019年の5月末に公道復帰。
色々ありましたが、懐かしいですね😅
ただ今言える事は、車って乗ってあげないとダメなんですよね。
上の写真を見ると、全く生気を感じません😭
下の方は、なんだか生き生きしてますよね。
不思議です♪
2021年08月14日 22時02分
上の写真が、2017年の復活前のエンジンルームの写真。
下の写真が、復活して最近撮った写真。
2017年の8月以降に、徐々に作業を始めました。
約2年ほどかかって2019年の5月末に公道復帰。
色々ありましたが、懐かしいですね😅
ただ今言える事は、車って乗ってあげないとダメなんですよね。
上の写真を見ると、全く生気を感じません😭
下の方は、なんだか生き生きしてますよね。
不思議です♪
待ち合わせ場所に早く着き過ぎて1時間以上みんなを待ってた図はいそしてミーティングは去年と同じ🤔フォーメーションからエックスのカタチ😅はいみんな十分病気です😨🤣
軽めドライブの折り返し地点🤙画像だとキレイなボディですが…近くで見るとぶっかけ塗装的でまいる…自分好みにやり直したいです全塗装😆