チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例

2023年10月28日 18時00分

72WARRIORのプロフィール画像
72WARRIORジープ チェロキー KL32L

KL Cherokee Trailhawk Warriorに乗っています。 みんカラの方にいろいろ載せていますのでご覧ください。

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日も有休で紅葉&林道ドライブㇸ

今回は栃木&福島の林道
林道川俣檜枝岐線/林道七ケ岳線/玉川林道/大窪林道/林道古桧山線
本日の走行距離は630km👍

川俣檜枝岐線の標高の高いところはすでに落葉してました😮‍💨

標高1200m前後の紅葉が見頃でしたが、例年に比べると枯れて落葉している木が多いような感じですね👎

写真は川俣檜枝岐線の檜枝岐側

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

馬坂沢第二砂防ダム
夕方

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

馬坂沢第二砂防ダム
早朝

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

馬坂沢第二砂防ダム
早朝

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

馬坂沢第二砂防ダム
夕方
前の写真と同じ場所ですが、光の当たり方で雰囲気が変わります🤔

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

玉川林道と大窪林道の交差辺り

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

林道七ケ岳線

チェロキーの紅葉&林道ドライブ・林道川俣檜枝岐線・リフレクション・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ゾロ目ゲット

ジープ チェロキー KL32L973件 のカスタム事例をチェックする

チェロキーのカスタム事例

チェロキー KL20L

チェロキー KL20L

チェロキーに乗り換えて初めてのキャンプです。積載量が少なくなりましたが移動時間がかなりストレス無く、快適に現地までドライブ出来ましたよ!弓の又キャンプ場で...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 20:58
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

5回目(11年目)の継続検査を所沢陸運支局のユーザー車検で受けて来ました。自賠責保険料:17,650円(前回と同一)重量税:32,800円(前回と同一)検...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/09 13:39
チェロキー KJ37

チェロキー KJ37

撮影帰りの一枚。北海道、夏の夕日は美しい。。。涼しい北海道はまた来年かな。【最新Youtube動画UPしました】※プロフィールから直接とべます。北海道道1...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 19:53
チェロキー KJ37

チェロキー KJ37

屋内駐車場で車高を心配されますが、アルファードくらいなので、かなり色んな駐車スペースに停められます。1度だけ、大都会の古めの百貨店で断られたことがあります...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 20:08
チェロキー KL20L

チェロキー KL20L

パトリオットが不調になったので、チェロキーに乗り換えました☺️

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 18:44
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

昨日精進湖へ朝焼けと富士山とコラボ少し風があったので綺麗な逆さ富士になりませんでした😢

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/03 17:35
チェロキー KJ37

チェロキー KJ37

【YouTube動画アップのお知らせ】北海道道116号岩見沢三笠線三笠ジオパークこちら、約5000万年前の地層が見られる三笠市立野外博物館、桂沢湖に至る道...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/09/28 20:05
チェロキー KJ37

チェロキー KJ37

富津市豊岡宇藤木トンネル私の細身のジープは何とか通れました。オーバーフェンダーが厚めの方は厳しいかもしれません。

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/09/27 21:06
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

新品のリヤトレーリングアームが届いたので交換しました。部品は純正と記載されていた物をebayで購入。今度のトレーリングアームはどのくらい持つかな🤔トーアー...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/25 22:32

おすすめ記事