X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例

2024年07月07日 06時51分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検からクルマが帰ってきました。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コーティングのボディもキレイになって帰ってきました。

1週間ぶりに定位置のガレージに格納。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンドル交換しました。

純正X6M F86用のレザーステアリングから全く同じものに交換。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レザーステアリングボタンの繋ぎ目も綺麗に組んであります。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クルマが新品?になった感覚??

4月にドイツ本国へバックオーダーをかけて調達しました。

ドイツ本国在庫のラスト2のうち1つだったそうで、ギリセーフ。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カーボンのキドニーからクロームの純正に変更。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正と社外のキドニーはフレームは同じサイズですが、縦のフィンは社外品と比較してプレートの奥行が長くなっており、高速走行時の風導的に差が出そうな気がします。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンフードをオープン。

オイルベタベタとかなしで丁寧な整備です。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オイル交換はメンテナンスパックに含まれていて半年に1回の交換です。

オイルエレメントは2回に1回のインターバルで交換なので今回はナシで半年後に予定です。

タイヤもパッドも残量はまだまだ大丈夫です。ローターはパッド交換2回に1回のインターバルで交換だそうです。

テスター診断ではディフェクトメモリー等なしで好調です。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日は外気温が38℃でかなりの酷暑です。

エンジンオイルは和光ケミカルの業販用オイル。ショップ推しの5w-40の高温域を考慮した粘度です。なお純正指定のオイル粘度は0w-30になっています。

エンジンルームでは4.4ℓツインターボの大排気量で熱量も高いエンジンを隙間なく詰め込んでありますが、意外にもエンジン作動中の熱のこもりは少ないです。

このS63B44Bはエンジン冷却用のファンから排出した粗熱(熱風)をエンジン下部を伝って運転席/助手席の下から外に流す仕組みになっています。そのためエンジン停車後にドアの前にいると足元が暑いです。

夏の炎天下ではエンジンが熱いとエンジンフードから陽炎が見えたりしますが、このエンジンの場合はその冷却用ファンのお陰でそれがありません。

ただ冷却用ファンは温度が下がると自動的に止まるので、ガレージに駐車している時はエンジンフードを開け、エンジンカバーを脱着し出来るだけ熱を籠らせないようにしています。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

車載コンピュータ上で次回点検時期等のセッティング状態を確認。

CBSのソフトウェアの更新もされていました。

X6 MのBMW・車検から帰還・ハンドル交換・キドニーグリル交換・エンジン熱対策に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外した今までのステアリングホイール。

新品と比較して人の皮脂が染み込んで艶が出ています。もう使うことはないでしょう。

BMW X6 M F86228件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

四万十サーフ🌊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/26 18:23
X6 M F86

X6 M F86

梅雨明けで毎日カンカン照りの36℃です。ガレージにしまう前の粗熱処理。エンジンが熱々に作動中は大型のファンがブンブン回るので、エンジンカバー等はさほど熱く...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/24 07:49
X6 M F86

X6 M F86

カメラの調子がおかしい笑

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/23 12:41
X6 M F86

X6 M F86

いつものスーパーマーケットの屋内駐車。この時期の青空駐車での直射日光はクルマが痛みそうで嫌です。先日、ヒューズ切れを起こした「インテリジェントセーフティ」...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/17 07:44
X6 M F86

X6 M F86

BMWの尾灯。F型はどれも伝統的なL字。このFのBMWは、エポックメイキングと言われるE60のクリスバンクルの尖ったスタイルから刷新した角を取った丸いカタ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/09 07:44
X6 M F96

X6 M F96

F96X6Mcompetitionアーバングリーン先輩のX7m50iと夜な夜な撮影会。モンスターSAV2台。

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/07/07 20:04
X6 M F86

X6 M F86

外気温34℃で灼熱です。車検証ブックをステッカーチューン?しました。///Mのデカールを貼ってみました。なかなか良い感じになりました。この世代はMモデルで...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/07 07:42
X6 M F86

X6 M F86

今日はF86の12ヶ月点検で購入店のサービスファクトリーに入庫してきました。整備は2hで終わりました。エンジンオイルとフィルターを交換。前回交換から2,0...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/05 16:22
X6 M F86

X6 M F86

真夏は車を野ざらしにしたくない🥵

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/04 13:53

おすすめ記事