NV350キャラバンの燃費悪化・湿度・異音・リーフのズレ・甥っ子2号に関するカスタム事例
2025年06月27日 21時01分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
仕事から帰ってきて
余りの湿度の高さに
体が参ってしまい
ずっと車内で涼みながら
音楽聴いてました(笑)
(´∀`*)ウフフ
まぁ筑西程ではないですが
平均燃費3.2km/Lまで下がって
まだ給油してから
50kmも走ってないのに
一目盛り減ってたわ
(;´д`)トホホ…
※画像は筑西での途中平均燃費
さて右後ろから異音がしてたのですが
筑西にてキャラバンのお友達が
仕事合間に見学に来てた際に
『ダルマさんズレてるよ』
と言われ帰宅してから確認すると
一番下のリーフが
半分ズレてました
異音の原因はこやつか
(´ε`;)ウーン…
って事で昨年末に
甥っ子2号による
足廻り作業にて
締め付けの甘さで
ズレた事が判明
まぁ画像甥っ子2号に送ったら
そう判断してました
(;・∀・)タノムヨマジデ
再来週にズレ修正作業を
してもらう手筈となりました
ε-(´∀`*)ホッ