アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例

2023年09月30日 13時43分

MHのプロフィール画像
MHマツダ アテンザ GJ2FP

1988年製、広島県産です。 就職を機に神奈川へ来ました。 【愛車遍歴】 ホンダ ライフ(5MT) → マツダ ミレーニア(AT) → マツダ アテンザ(6MT)

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

春先の法規点検でディーラーからバッテリー交換を薦められてました。

バッテリーのインジケータは"良好"表示だったんですが、前回交換が2018年。バッテリー比重値も基準1.28に対して6セルの測定値が1.24~1.26と基準値以下・・・

前回交換してから25,000kmぐらいしか走ってないですけど、突然お亡くなりになられると動かせなくなるので、念のため交換。

ディーラーの法規点検請求書に、ご丁寧にバッテリーの型式(カオスバッテリー)まで記載してくれてました。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

が、念のためみんカラで他の人の投稿を確認すると、アテンザ ディーゼルには皆さん"T-115"なる型式を付けてらっしゃる・・・

調べてみると"Q-100"はワンサイズ小さいサイズでした。
軽量化を薦めてくれたのかな
(´゚д゚`)

別に軽くなくていいので、今付けてるバッテリーと同じサイズの"T-115"でネット検索。

前回はAmazonで買ったのですが、バッテリーの箱に伝票じか貼りで、しかも箱の一部が濡れた状態で届いたので(濡れてたのは雨のせい、もっと言うと配達業社のせいでしたけど)、別のサイトで物色。

ヨドバシドットコムで取り扱いが有り、しかもメーカー(パナソニック)から直送、と。
送料込みで¥29,330・・・

Amazonだともっと安いお店がありましたが、ディーラーやカー用品店で買うよりかは安いので、ヨドバシドットコムで注文、注文した日に即入金してあとは届くのを待つだけ。

一週間後にディーラーでオイル交換予定だったので、ついで持ち込みで交換してもらおうと思っていたのですが・・・

入金後に来たメールから発注状態を確認すると、ずっと"出荷の準備をしています"と表示されて動きがない。

一週間動きがなかったので、問い合わせフォームからヨドバシにメールを送り・・・

次の日に「メーカーに発注中、納期はメーカーから回答がない状況。何かわかったら担当者から連絡する」という旨のメールが届き・・・

更に次の日に別担当から「メーカーから回答があり、10/1頃にお客様のもとに配達予定です」と。

とりあえずオイル交換のタイミングには間に合わない🥴

確かにいつ届くかなんて商品サイトに明記はされていなかったし、結果として2週間後には届いたし・・・

・・・頼んだら2日後には届くAmazonが凄すぎるのか( ̄▽ ̄;)

そして着弾。今回はちゃんと外箱が付いてました。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

面倒くさいけど、自分で交換することに。
面倒くさいと言うか重い(22kg)ので、怪我をしたくない、と言うのと色々と車の設定が吹っ飛ぶのがね😅

オイル交換時にディーラーに聞くと、「ご自身で交換するとアクセル学習が消えるので、もしかすると最初は加速に違和感を覚えるかもしれない。あとシートポジションメモリーが消えます」。(ディーラーで交換する場合は設定が消えないよう作業してくれる)

・・・6MTだから別にアクセルの学習もなにもないし(何か関係あるのかな!?)、シートポジションも運転ポジションにした状態でバッテリー交換すれば、交換後にその位置をボタンに再登録
すれば済むし、なんてことはない、ということで✋

まずはタワーバーを撤去。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

古いバッテリーを取り出し。
体勢的に力を入れづらかったですが、なんとか取り出せました。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新しいバッテリーに線をつないでブラケットで固定。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タワーバーを戻して作業完了。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

古いバッテリーは近所に買い取ってくれる業社があったので持ち込み。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

80円/kgとのことで、22kgのバッテリーだったので、1,760円で買い取ってもらえました。

実質、約27,500円で交換できたと考えると、ディーラーやカー用品店でバッテリー買って交換するよりかはかなりお得にできたかな。

洗車後に交換したので汗だくになったけど👕💦
腰、痛めなくて良かった。

備忘録に走行距離も。

アテンザのバッテリー交換・カオスバッテリー・T-115・DIY・ヨドバシドットコムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
マツダ アテンザ GJ2FP8,405件 のカスタム事例をチェックする

アテンザのカスタム事例

アテンザ

アテンザ

朝活📸ライティングアイテム更新✨出力UPしたライトと自立伸縮式ライトスタンド7/26広島みなと夢花火大会🎇今年は打ち上げ場所から2.5km離れた対岸にある...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/07/28 08:13
アテンザ GJ2AP

アテンザ GJ2AP

いつだかの夕日🌇今アカウント作ったので、過去の残したい写真を順次投稿してますボンネットリフレクション

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 22:12
アテンザ GJ2AP

アテンザ GJ2AP

去年の冬近所ドライブせくしー綺麗すぎて死ぬっ!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/27 21:58
アテンザ GJ2AP

アテンザ GJ2AP

洗車

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/27 21:46
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

蒸し暑い日が続きますね相変わらずドライブがてら花等の撮影に出掛けてます。

  • thumb_up 166
  • comment 5
2025/07/27 12:04
アテンザ GJ2AP

アテンザ GJ2AP

2ヶ月の遅延が終わり、無事に納車しました🥲形も色も良すぎて、はやくアテンザと色々な所へ行きたいなと思いました🫶大事に乗っていきたいと思います!先輩方には是...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/26 23:00
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

東京出張、会議、プロジェクトと忙しくさせて貰いお久しぶりになりました💦オフ会の写真をあげて行きます!暑い中集まって頂きありがとうございます🙇🏻‍♂️リアビ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/26 19:33
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

助手席側の後部ドアのドアロックアセンブリ交換フロントのブレーキパッド交換バキュームポンプのOリング補償交換12ヶ月点検の後半戦185860㎞壊れたドアロッ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/26 15:52
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

オルタのベアリング死んだリビルドでも結構するのでMazda6の中古品を買ったベルトは一人では大変だったので嫁に手伝ってもろた

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/26 01:20

おすすめ記事