N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例

2025年03月09日 20時16分

Oigen(Eugen)のプロフィール画像
Oigen(Eugen)ホンダ N-ONE JG1

「みんカラ」では、カタカナで「オイゲン」と言うネームでやってます。 以前は、青色のホンダライフディーバ(JC1)でしたが乗換えて今は、赤色のホンダN-ONE G(JG1)に乗っています。 鈍足ながら関東・関東近辺のオートテストにちょくちょく参加しています。 見かけたら気軽に声をかけて下さい

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日(2025年3月8日)に筑波サーキットジムカーナコースで行われたズミーレーシングファミリーさん主催「ビギナーズオートテスト in 筑波」に参加しました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

参加車両は、開催日の前日(2025年3月7日)に納車されたばかりのホンダN-ONE G。
エントリーした時は、納車日が決まっておらず、お店から「準備が終わり3月4日以降なら何時でも納車が可能です。」と連絡を貰いビギナーズオートテスト開催日の3月8日以外で仕事がない3月7日の午前中に取りに行ったのでお店からの帰路と近所の買い物以外、運転していないので全くこのN-ONEの特性も分からないままのノープランで走行しました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分がエントリーしたのは、ATレギュラークラス(参加台数19台)。
ゼッケンは、「11」で全体の走行順では、11番目ですがクラス別だと2番目になります。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回のコースは、2022年12月に行われた「ビギナーズオートテスト in 筑波」と前半は、ほぼ同じでした。
スタート→スラロームの往復→前回は、駐車セクションの後にあった定常円がスラロームの往復後にあり、次いで駐車セクション。前回は、縦列駐車セクションでしたが今回は、最初の車庫に前進で進入しバックで隣の車庫に車庫入れ→定常円と最初の車庫の間を通ってゴール と言った感じのコース。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(撮影 エブリィ~さん)

練習走行…54.426

ノープランでライフディーバと同じ感覚で乗ったら最初のスラロームの折り返しのターン時に片輪が浮いていたらしく気が付かないまま走行。ゴール後に知りました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(撮影 ぱとけん。さん)

練習走行を踏まえて

本戦1本目…51.769

ATクラス19台中17位(生タイム18位)

スラロームがぎこちなく、バック走行もハンドルの操作が危うく車庫入れの進入角度も悪くパイロンタッチをやりそうになったりと慣れていないとは、言えダメダメ過ぎました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

昼食前にキッチンカーであまりの寒さに耐えられず「あつあつとん汁」を購入して体を暖め
昼食は、同じくキッチンカーで炙りチャーシューとビーフカレーの「合盛ランチ」を購入して満腹♪

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

(撮影 エブリィ~さん)

そして運命の2本目。

本戦2本目…50.301

ATレギュラークラス19台中19位。

クラス19台の中で唯一、50秒を切れず最後までダメダメで納車2日目でN-ONEを乗りこなせるほど甘くは、なかったです。
今回の結果を踏まえ次のオートテストでは、もう少し良い結果にしたいと思います。
最後まで反省点だらけのオートテストでした。

ホンダ N-ONE JG121,000件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/09 21:25
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ダウンサス乗り心地悪くて車高調組みましたとりあえず可愛くなって満足しれっとフィットの15インチ鉄チンにしてミニのホイールキャップ付けてるし誰やねん足車だか...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/09 21:03
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今回も空活ついでに!車の写真は、これ1枚しか撮ってません🤣🤣空活飛行機900mm月とコラボおまけ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 15:40
N-ONE JG1

N-ONE JG1

かなり涼しくなってきましたね。ぷらっと原生の森へ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/09 15:35
N-ONE JG1

N-ONE JG1

めでたく80000キロ

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/10/08 22:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONEはフットレストがない以前フットレストを購入したけど、アルミプレートと合わせたくて、Amazonで探してたらちょっと長いけど良さそうなのを見つけま...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/10/08 21:12
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日の夕焼けは、燃えるように赤く、迫力でした。(iphone16無加工)3年半乗りましたが、買い替えのため、今月でお別れです。

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/08 20:20
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONEをかっこかわいい感じにしたくて、とりあえずボンネットだけ黒くしました(笑)

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/10/08 18:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

明日で納車して2ヶ月👏🏻🎉最近はマニュアルの運転にも慣れてきて、本当に毎日楽しい😆🎶このイカリングのようなライトがかっこよくて、大好き🌸明るい時でも点けた...

  • thumb_up 97
  • comment 11
2025/10/08 18:08

おすすめ記事