その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例

2024年06月05日 19時04分

オシメのプロフィール画像
オシメスズキ その他

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

第Ⅰ期工程完了🔧
今回も不動から再始動までは2ヶ月を要した。

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カウルのビスを締める。
板ナット(クイックナット)が多用されているがほぼ錆でダメ。
既製品に交換。

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今後の工程。
①タイヤ。前後とも3.00ー10へ。
ダンロップ RUNSCOOT(ランスクート)D307。

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

②シートリペア。白の社外品に張り替え予定。
肉盛りも必要かと🥩

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

③ミラー。当時の角形オプション品があるが、遊びココロのある?あのミラーに。
✊✌️✋

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

④ブレーキワイヤー。これもちょっと特殊。
調整しないとキック始動できないし😔

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

⑤左側カウルのリペア。
カウルは当然、今回はホイールの塗装もなし。マフラーとギアケースは終了しているので今後、塗装工程はない。
サスはR用の黄色を当座そのまま続投とする😏

その他のDIY・新規プロジェクト始動・フィナーレに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

燃料計をきちんと稼働させた。
このレンズが経年で老けているものがほとんど😨
ある車種の流用なのだが。(ヤマハではない)
オリジナルの中古はとんでもなく高い😔
おそらく、あちきの固体はここが穴になってたから水が入っていたものと。
幸いタンクは樹脂。錆びはない。
今回、点火と圧縮にハンデがあり、パーツは更に古いラビットより少なく、流用もしにくい。更に流用できる車種自体、現存ひいてはパーツも少なく難航した。
正直、これ以上機関にコストがかかるのならばプロジェクトを休止せざるを得ないところだったのだ。

スズキ その他3,103件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

一気に寒い日が増えましたね〜トラックで寝るのにエンジン止めてたら明け方になると寒くなる🥶では日曜日1週間延期してたツーリング😊天気良さそうで助かった〜いつ...

  • thumb_up 110
  • comment 16
2025/11/22 17:02
その他

その他

大菩薩ラインを駆け下りる歓び・・・すなわち駆けヨロ笛吹川フルーツ公園奥多摩湖

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/15 21:37
その他

その他

オイル交換到着すると雨が上がる仕様🌂まぁ、仏滅ならしょうがないさすがの新品オイルクイックシフターの動作がスイスイ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/09 16:47
その他

その他

CTの皆さまいつもイイねやコメントありがとうございます🙇ラリージャパン2025開幕しましたね😊リエゾンだけですがバイクで見に行ってきました。トヨタスタジア...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/11/07 20:54
その他

その他

昨日は電熱グローブのテストで塩原へ。もみじラインから横道に入って大沼園地。🍁人がゴミゴミしてなくてよき回顧(みかえり)の吊橋肝心の電熱グローブはスイッ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/03 14:57
その他

その他

いつも見ていただきありがとうございますm(__)m今日はツーリング&登山へgo!宍粟市の中心部から30分の山の中へ今日の山①今日の山②気軽に路肩へ駐輪でき...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/25 19:12
その他

その他

お久しぶりです😊奈良のエボXです❕今回はバイクネタですがお許しください。兼ねてから企画倒れになっておりました九州地方ツーリングですが念願叶ってやっと行くこ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/20 20:09
その他

その他

台風は当たらなそうだったので、昨日は5時起きで浜松へ東名の左ルートのトンネル内事故(酷かった)を乗り越え、足柄SAで朝食。今年は雨降ってない今年もギッシリ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/13 12:41

おすすめ記事