カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・GRスープラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・GRスープラに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・GRスープラに関するカスタム事例

2023年02月10日 11時01分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・GRスープラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第170弾
トヨタ GRスープラ
先日行ってきました。まだ乗れてなかったGRスープラを短時間乗ってきました。
①今回お借りした車両の詳細
令和2年2月登録車 RZ
新車価格(令和元年10月時点) 702万7778円
3.0リッター車になります。私は新車じゃ買えませんね。非常に魅力的な車種ですし、価格も高くて当然です。
②3代目スープラ一番のポイントは?
→伝統を受け継ぎながらさらに進化した走行性能。後で詳しくレビューしますが、結論から言うとこの車には色々と驚きました。
③3代目スープラのライバル車は?
→国産車ならライバル車は不在だと思います。GT-Rは次元が違いますし。外国車なら、TT、911、718ケイマン、カマロとかがライバル車じゃないかと。
④3代目スープラの良いところ
・シフトが良いと思います。手前に動かせばDレンジに入り、当然ながらマニュアルモードもあります。ボタンを押しながら奥に入れるとRになります。個人的にコンパクトで分かりやすいです。プリウスとかベンツみたいに入れ間違いし辛いので、分かりやすさは良いかと思います。
・ペダルレイアウトも良かったです。足をパンと出すと、問題なくブレーキを踏めます。
・エアコンの温度調節がダイヤル式でした。節度感も良かったです。
・ヘッドアップディスプレイが付いています。この手の車なら、あった方が運転に集中できますし良いですね。
・ブレーキは素晴らしかったです。タッチも違和感が無く自然です。さすが高級車です。ただ、ドイツ車特有の停車時の衝撃はやや大きいかなと思います。
・加速性能も素晴らしかったです。踏んでからの反応も良く、高速道路とかの合流も楽だと思います。ただFRなので、いきなりアクセルを踏んで加速しようとするとスリップしてしまう恐れがあるので、くれぐれも気をつけた方が良いです。
・室内からボンネットが見えます。そのため、車幅は把握しやすい方かと思います。
・質感も非常に満足できます。触るところの大半は高級感があり良いです。ドア内張は下の方はハードプラですが、まぁ文句は無いです。
・ナビは手前のコマンダーも使えますが、なんといってもタッチパネルにも対応しているのは素晴らしいです。コマンダーのみにしていると、非常に扱いづらく、私は嫌いです。ただ、今回のGRスープラはタッチパネルにも対応しているので、どちらでも使えるのは良いと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・GRスープラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

⑤内装について
個人的に赤の装飾が気に入らないですが、それ以外は悪くはないと思います。コーナーセンサーも付いています。シートは固めで、長時間乗っても疲れにくいと思います。サスペンションは固めで、スポーツカーらしいセッティングだと思います。ただ、リアからの突き上げがややあるかなと感じますね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・GRスープラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

⑥荷室について
スポーツカーならこのくらいで十分でしょう。2人乗りのため、後席はありません。
⑦搭載エンジンについて
撮り忘れてしまいましたが、搭載エンジンはB58型エンジンに8ATを組み合わせたもの。非常に良いエンジンでした。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・GRスープラに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

⑧3代目スープラの問題点
・ドアのウィンドウスイッチ周辺がピアノブラックです。指紋で目立つのであそこには使わないで欲しいです。減点ですが、加点箇所で今回は帳消しになります。
・室内の照明がじわっと光るタイプですが、白色じゃなくて黄色系なんですよね。恐らく豆球と思われますが、ちゃんと白色のLEDにして欲しいです。残念ながら、OPですら変更はできないようです。
・スポーツカー全般に言えますが、死角が非常にあり私的にはかなり神経を使います。普通に運転していて怖いです。個人的には、OPで良いので、こういう死角の悪いスポーツカーだからこそアラウンドビューモニターの設定があっても良いのかなと感じます。
⑨総評
『5.0点 素晴らしいです。購入推奨。』
買うなら今でしょう。エンジン付きでここまで楽しめる車、電動化が今後進むにあたり、今後二度と出てこない可能性が高いです。運転が好きで、スポーツカーが欲しく、お金にも余裕があるなら買いです。

そのほかのカスタム事例

ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

ハリアーハイブリッドZレザーパッケージを購入しましたーー!そして受け取ってきましたーーー!最初は新車を検討していましたが高すぎて嫁に却下されてて😭どうしよ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/16 03:23
ムーヴカスタム LA150S

ムーヴカスタム LA150S

こんばんわ(´˘`)!目が覚めたので久々更新です✨️雨もしたたるかっこいいMOVEさん☔️アッパーを付けてもらってリアと同じくらいのキャンバーと車高少し下...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/16 03:22
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今回はリアウイング交換です♪これが本当に最後の見納めですね😅分割して外していきます👍リアウイングレスは納車以来久しぶりに見ました😁今回はここまで🤔…続きは...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/16 03:20
ジムニー

ジムニー

【国内逃亡5日目】皆さんおばんでございます何時ものように車中泊からのネカフェでシャワー浴びては人生初の千葉県へセコハン市場………ワレ……生きてたのか………...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/16 03:11
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

月曜は田原まで🌴めちゃめちゃ海荒れてました🌊日曜は日本海、月曜は太平洋🌊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/16 03:05
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

隠しコマンドやってみました。(メンテナンスモードとか初知り)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/16 03:01
GR86 ZN8

GR86 ZN8

左後ろなんか踏んだ現状エアは漏れてなさそう(ソフト99の空気圧センサー装着中)40℃の猛暑日に空気圧合わせたから現状2.0〜2.2とりあえず4輪とも2.5...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/16 02:58
ミラ L275V

ミラ L275V

ミラ坊原点回帰(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)YAKIMAを外しホイール&タイヤをアルト君から拝借したモノに(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)4cmリフトアップはそのまま(⁠≧⁠▽⁠≦...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/16 02:53
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

久しぶりの投稿乗り心地が悪くドライブが苦痛だなあ…なんて思ってたんですが、思い切ってタイヤを変えてみました!スポーツタイヤではなくなったけど乗り心地はかな...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/16 02:44

おすすめ記事