アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例

2018年11月25日 22時13分

豐のプロフィール画像
スズキ アルト HB11S

◯好物なモノ◯        痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、小松のアップガレージに行った帰りに、旧国道364号線の廃隧道に久しぶりに行ってきた。

こういう、廃な探索も好きなんでね(*´ω`*)

日が暮れた頃に到着したから、雰囲気はあったw

こちらは、石川県側の入り口です。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

旧大内隧道、現トンネルの上を横断する形であります。

昭和36年(1961年)竣工、現代の目からすると、小さな隧道です。

普通車同士ならどうにか擦れ違いは出来るけど、大型車は絶対無理!

ちなみに、画像の名盤は石川県側で、福井県側は半分褪せて読めなかった。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こういう道路標識が、ここがかつての国道であった事を物語る。

ちなみに、1990年代までは現役でした。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、福井側に抜けたw

通行止の看板とバリケードがあったけど、誰かが動かしたのか、軽自動車なら問題なく通過出来ます(  ̄▽ ̄)

トンネル内も別に崩落があるわけでも無く、廃隧道の割には比較的綺麗で、普通に使える感じでたがね。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

福井県側の標識、石川県側より荒れてます。

廃道の雰囲気は抜群やあ( ´∀`)

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この道から麓に降りられますが、今回は石川県側に戻ります。

以前、一度ここを通りましたが、幅員が狭いし、道は荒れてるし、何よりも麓までが遠い!

流石は大内峠、昔の峠越えは厳しかった事が想像出来ます。

今は、まさに廃道って感じになってます。

林業関係者は今でも使っているのかな?

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

石川県側の旧道。

通り抜け出来ませんの看板、ぶっちゃけお飾りですw

公園みたいな場所もあります。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

石川県側は比較的整備がされている様子。

公園みたいな場所の、それの影響かな?

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、これが現在の国道364号線の現トンネル、丸岡・山中温泉トンネル。

ここを通れば福井(丸岡方面)と石川(山中温泉方面)があっという間に行き来出来ます。

今は交通の弁が良くなったんだなあと、運転しながら実感。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらが、福井県側からの旧国道364号線です。

同じように、通り抜け出来ないという看板はありますが、実際は・・・w

まあ、道も荒れてるし、対向車来ないにしても幅員狭いから、私みたいな物好きで無い限り通行する人は居ないでしょうw

昔の峠越えは厳しかったと当時この道を利用していた人達に思いを馳せて、通って見るのもいいかもしれませんね。

おしまいおしまい。

スズキ アルト HB11S566件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト HA23S

アルト HA23S

つ…ついに手に入れた…❤️これがずっと狙っていたレーシングスパルコじゃい!笑このサイズ感。このカッコよさ。このボロさ。全てが愛おしくてニヤつく。。笑アルト...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/07/29 19:40
アルト HA23S

アルト HA23S

Xで話題になってたアリエクシフター買いました普通にポン付けでした頼んで来るまで大体半月くらいでしたドリンクホルダーに激突するので切って新たにネジ山作るとか...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/29 19:21
アルト HA23S

アルト HA23S

フェンダーの迫力車高高いっすねバンパー変えたいワークスのスポイラー入れたい絶景でした

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/29 19:07
アルト HA36S

アルト HA36S

私の可愛いアルト。外装はまったく変える気ナシ。室内も納得のいく感じになりました。車高も、純正タイヤサイズでフェンダーちょい被り。という私の中での理想形にな...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/29 12:37
アルト HA36S

アルト HA36S

こんなアルトあったらいいよね〜

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/29 00:51
アルト HA23V

アルト HA23V

ヘッドライト磨きました。めっちゃ黄ばんでた笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/28 23:17
アルト HA25V

アルト HA25V

6/29栃木ドライブ友人に誘われ軽く栃木をドライブしました。友人と合流し、アクティに横乗り。ガソリンがほとんど入っていなかったので、スタンドで給油。涼しさ...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/07/28 17:16
アルト HA36S

アルト HA36S

今日も細かい事からコツコツと(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)気に入らないモノは撤去して交換(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)純正のメッキナンバー枠はいらない(^.^)/~~~また偽...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/28 10:38
アルト HA36S

アルト HA36S

近々クラッチ交換する予定です最近アイドリングでガラガラ音がクラッチを切るとガラガラ音がしなくなるのでたぶんレリースベアリング?ではないかなー

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/07/27 23:16

おすすめ記事