シビックタイプRの鳥羽水族館・ラッコに関するカスタム事例
2025年11月18日 10時43分
宇都宮に単身赴任中です。 S660のスタイリングを大きく崩すことなく性能機能アップを目指しておりちょっとだけ速くしています🎵 現在、115馬力です〰️🎵 インサイトは、HKSスーパーチャージャー搭載で145馬力仕様です🎵 シビックタイプR(FL5)2025年4月納車されました。 モデューロ羽、少しローダウン、ホイールで小カスタム。
鳥羽方面を探索ドライブ。
今回は鳥羽水族館です。
大水槽の前でパチリ。
今回の目的は、ラッコ。
日本には、鳥羽水族館にしかいません。
ここの水族館はメス二匹なので、この子達で途絶えることとなります。
なんか、寂しいですね。
既に30分並んでますが、あと25分。
道のりは遠いですよ。
帰ろうとしたら。
お隣にシビックが。
なんか、嬉しい。
三重県に三日間滞在しFL5は一度も遭遇しませんでした。
栃木にいると毎日10台は見かけるのに。
