セリカのねこ・雪中洗車・洗車・コーティング・スティーブ的視点に関するカスタム事例
2023年02月26日 16時36分
東北セリカday OB🙇🏻♂️ 主催者様が多忙なので 微力ながらお手伝いをしております🫡 東北セリカdayは年に2回開催🔥 セリカdayは、セリカ乗り同士の 交流や情報交換の場としてご利用 いただけます。 参加費は微々たる金額ですので お財布事情の厳しい方々でも 気安く参加できると思います🤔
雪中洗車!
ホイールはサビがあるのでとりあえず洗うという感じに。やはりボディの汚れ、鉄粉が目立ちましたね〜😩
ツヤツヤってのは、やっぱり堪りませんよね〜
「洗ったぞ」って感じがより増すような。
〇〇系ワックスの中でも、カルナバ系が一番コクのある艶が出る感じがします。
白や黄色などの明るいボディにはカルナバ、黒や紺などのくらいボディにはセラミック系とかのキレのあるワックスがいいかな。個人的に。
以前、一本漬けさんからいただいた、
カストロールの「コーティングPRO」は
施工のしやすさ、耐久性、艶、どれも高く良かったですねぇ…買ってこようかな〜。
あとは、ワックスや洗車する頻度で選ぶのが良いんでしょうけどジブンは毎月洗車したい人間なので耐久性があるコーティングより短期間でもピカピカになるやつの方が好き。
「車を世話してる感」があって尚更愛着が湧きます。
あ、ちなみにステッカーを追加しました。
YouTube channel [スティーブ的視点]の
スティーブ氏のステッカー。
だいぶ前から観てたチャンネルなので、なんか感慨深いです。🙏🏻
ウチの子の画像でもご覧ください。
買ってきた加湿器の中身を出した瞬間
ソッコーでインした息子。
やはり猫にはダンボールですね🐱