カローラクロスのカロクロ・DIY・塗装・自己満足・リアに関するカスタム事例
2024年08月18日 10時19分
クラウン200系ロイヤルから乗り換えました。注文してから7ヶ月待ちで 2024年8月11日にようやく納車しました。 これから少しずつ、イジる予定です。 若くないので、程々にノンビリやってみます。 カロクロ乗りの皆さん、これから宜しくお願いします。🙇♂️
前に、リアワイパーレス化した時に、同時にブレーキ全灯化とウィンカーLED化とバックランプLED化もしてあります。
点灯写真、工程写真などありません…
毎度すいません🙇♂️💦
今回は、赤丸の部分をどうにかしたいと、納車前から思っていて、どうにかしようと思い、納車前から四苦八苦しながら準備を進めておりました。
それで見つけたのがこれ❕
早速ポチッて到着したんで、開封したら めちゃくちゃ鏡面でピカピカなんですよ。
凄く綺麗だったのですが、自分が求めてるのは鏡面ではなく、車体同色なんで 鏡面を惜しみつつ、DIYで缶スプレー塗装しました。(相変わらず工程写真はありません🙇♂️💦)
足つけからのミッチャクロン
からの塗装をし、クリアまで吹いたんですが、納得いかず、また削って塗り直して…
まぁ納得できたんで
しばらく乾燥させてから、コンパウンドで手磨きして…
みたいな事をしばらくやって とりあえず完成しました。😊
養生して仮付けして位置決めしてって、
脱脂して
途中、モデリスタのリアスパッツを浮かしたら、穴発見❕
急遽、取り付けるプロテクター?
にも穴開けをし
いざ取付けです。
こんな感じになりました。😊
自分的には 満足かな😁
タイ仕様では同色あるけど、まだ日本では見てないかな?
もうやってる人居たらすいません🙇♂️
