LSのLS460中期・USF40・交通安全御守・靖国神社マグネット・愛國心8888倍に関するカスタム事例
2025年11月04日 20時11分
「欲しがりません勝つまでは」という言葉をご存じですか?
目標の達成のために贅沢をせず地道に努力を続けるという意思がこめられた言葉らしいです。
ただ私は特にこれといった目標もないため、暇があればヤフオクや通販サイトを見漁って片っ端からウォッチリストにぶち込み、天から万札が降ってこないかと毎日のように欲しがる日々を送っています。
ただ過ぎ去っていくだけの日常を見直すため、まずは日本国民としての愛国心を高めていくことにしました。
手始めに靖国神社へオンラインにて納付を済ませて頒布品を受け取りました。
丸い形の交通安全ステッカーはマグネットになっていて、鉄の部分であればどこにでも貼り付けることができます。
本当はナンバープレートの横へ付けたかったのですが、LSのナンバーポケット周辺は樹脂製になっていて貼り付けることが出来ませんでした。ナンバーポケットに貼り付けるよりも右側に装着出来たのでよしとします。
交通安全の御守りも吊るしておきました。
丸型ステッカーもそうなのですが、この手のアイテムは"右側"につけることによってその御加護が8888倍になるらしいです。
平日にラジカセで軍歌を爆音で流しながら商店街をママチャリで優雅に爆走するおじさんがそう言っていました。
確かに効果は絶大なようで、この頒布品を車に装着してからというものの車道を右寄りにしか走行できなくなり、右折でしか曲がれなくなってしまいました。
現在、カレーライスを辛味入り汁かけ飯、スマートフォンを高機能携帯端末と呼ぶなど、なるべく英語を避けた言葉遣いを練習しています。
あぁ〜今日も"さらにもうひとつの階層的でお節介な神託競売"で横浜製のかっこいい車輪を見ました欄に追加しちゃったなぁ〜。
※投稿主は冗談を言っています
