WRX STIのブレーキパッド交換・DIXCEL M Typeに関するカスタム事例
2022年06月21日 19時44分
フロントブレーキパッド交換
ダストが凄くて悩ましい純正からDIXCEL Mタイプへ交換しました。Amazonで¥22,880安い方なんかな、6ポッドばやっぱ高いんかな。交換してから3週間使った感じでインプレしますと、効きは十分、ダストは少なくホイール汚れず満足しています。今のご時世ENDLESS の在庫がなく、これ一択だったんですが、ゴールドが輝かしくて満足しています。
2022年06月21日 19時44分
フロントブレーキパッド交換
ダストが凄くて悩ましい純正からDIXCEL Mタイプへ交換しました。Amazonで¥22,880安い方なんかな、6ポッドばやっぱ高いんかな。交換してから3週間使った感じでインプレしますと、効きは十分、ダストは少なくホイール汚れず満足しています。今のご時世ENDLESS の在庫がなく、これ一択だったんですが、ゴールドが輝かしくて満足しています。
1809おはようございます。皆様いつもありがとうございますm(__)m今週の夜勤も残り1日😌早く終わらんかな(笑)そして…明日は待ちに待った伊豆の峠狩り👍...
放置している間にいろいろありまして...💁♂️・SUBARUDOに参加させていただきましたずっと憧れだったので、一日中大興奮でした。あの場所に自分の車が...
納車後、一発目のカスタム。車を購入した車屋さんでF型のフォグカバーをサービスで頂いたので早速取り付けました!向かって左が元々のD型フォグカバー。右はF型。...
11月はDラー車検😁明日は車検1ヶ月前点検車検仕様にしなきゃ🙅触媒はメタキャタ🙆それから先は純正マフラーは車検対応じゃないと🙅♂️純正のセンターパイプは...