アルトラパンのTPMSタイヤ空気圧モニター・センサーキャップ劣化・空気圧センサー取り替え・相変わらず暑い・洗車、コーティングしたい!に関するカスタム事例
2025年09月13日 17時17分
ヘッダーの女性は、推しの西村ニーナチャンです😍 投稿にもチョコチョコ登場するかもですが…ただただ大ファン過ぎて…ですので、お許しください🙇 🙄👆のせいでbanされてꉂ🤣再登録……今度はスマホ壊れて引き継ぎ出来ずに再登録😭 車弄り始めて3年ほどの DAD好きの 光り物好きの ニーナチャン大好きの 落ち着きのないオヤジですが宜しくお願いします🙇 Uhane Lokahi 所属 Restless adults は、なんちゃってチームです𐤔
先日、買い替え注文した
TPMS空気圧センサー
届きました🎁😊
とは言うものの
恒例の〝めんどくさい病〟で
1週間ほど経った今頃
取り替え...😅💦
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
空気入れるのに
センサーキャップ外してたら
キャップ内の
ゴムパッキンみたいなのが
劣化し始めてるなぁ〜とは
思ってたけど...
右のフロントの
センサーキャップの
パッキンが完全に破損してて
空気入れて走行してたら
少しずつ漏れて30分足らずで
280kPaが→260kPaに...😱💦
今は気温が高いので
エンジンかけて走行してたら
280kPaが→300kPa近くに
なること多いのに...🤔
左側がパッキンが無くなったヤツ
右側が何とか正常なヤツ
赤いゴムパッキンの違いがわかるかな🤔
いつの間にか空気が漏れてくのを
放置しとけないので
慌てて購入したんやけど...
とりま、純正ホイールの
エアキャップをつけて
めんどくさい病で
随分、つけっぱなしだったので
光の反射でわかりづらいけど
右フロントの表示が
しばらく0.0のままだったꉂ🤣𐤔
そして今日
はい、復活😆👍”
コレが新しく届いた
空気圧センサー😆😆
280kPaで合わせて
1時間ほど走ったら
290kPa〜300kPaになってる...
やっぱり相変わらず
今日も暑い🥵💦
相変わらず
残暑と疲労で
洗車すらしてない
今日この頃ですが...😅💦
早く涼しくなるといいなぁ〜🤔
と思いつつ
久々のパーツの投稿でした😆😆