シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例

2021年02月20日 22時43分

さしつなのプロフィール画像
さしつなトヨタ シエンタ NHP170G

「スポシエ/Sports SIENTA🏁」 「安全/快適な車🚗🎶」を目指しています。 頂いたフォローは100%お返ししています✨

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は天気も良かったので、
これを取り付けしました😌
ボルテックスジェネレーターもどき(笑)
空力性能を高めるためのパーツです。
写真は完成後です。

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使ったのはこれです😌
星光産業(EXEA)のエアロフィンプロテクターのクリア色 EW-133です。

Amazonで2セット買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BKBN9E6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_CXQG35KQBR2W8D2T7B2D?_encoding=UTF8&psc=1

本来はエアロフィンプロテクターですが、形状が流線状なのでボルテックスジェネレーターとして使用される方も多いみたいです😊

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実は事前に1セット買って付けてたんですが、
かなりテキトーに付けてたので今回少し手を加えてみました😃

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クリアだと気泡が目立つんですよね😞
あと後付け感があります✨

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ということで、お馴染みのラバースプレーで塗装です😊
完全一致ではないですが、純正のシルバーメタリックにも遜色ないので気に入ってます☀️

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

塗装後❇️

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボルテックスジェネレーターは出来るだけ後方の方が効果があるそうなので、
モデリスタのリヤスポイラーに試しに置いてみるとこんな感じになります🚘

しかし、これでは
子「ママ〜、あの車の上、トゲトゲしてるよー☀️」
母「しっ、見てはいけません❗️」

みたいな状況を生みかねません😵笑

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

というわけで、リヤスポイラーではなく、ルーフエンドに貼ってみました。
調べたところ10cm間隔で設置すると効果が最も高いのだそうです🚗

シルバーだと純正感も増します🎶

向きについては事前にCTやみんカラで諸先輩方の施工を調べてみたのですが、結構半々だったので、
スバルの純正のものや、シャークタイプのものがあることを参考にして、先端が走行方向に向くように取り付けました✨

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

写真撮り忘れましたが後ろからも目立たず、スタイリッシュでいい感じです☺️

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

全部で12個あって、後ろで8個使用したため4個余りました✨
ですので、飾り目的でフロントルーフに4個貼ってみました💡

シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・プチカスタム・お手軽・ボルテックスジェネレーターもどきに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

見た目を優先した結果、向きは後ろとは逆にしました😃
この余白箇所が気になっていたので、丁度良かったです。
スポーティーさが増しました😆

お手軽チューンです!

ボルテックスジェネレーターについては、次の投稿でまとめてみたいと思います🏁

トヨタ シエンタ NHP170G9,683件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

タイヤ交換を機に、鉄チンからアルミホイールにチェンジ。タイヤはマッドスターからオープンカントリーにしました😊なかなかいい感じ😊鉄チンも捨てがたかったですが...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/05 21:43
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

ビューティフルカーズさんの、コロイドクレンザー使ってみた😁使用箇所はフロントの厄介なところです🤔ほんまに綺麗になるのか半信半疑170後期シエンタはここが洗...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 17:43
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

シエンタブレーキパッド交換85720km昨日車検を通しましたが、ブレーキパッドが残り僅かなので新品に交換Amazonで安かったので無名の純正互換品にしまし...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/04 23:24
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

何気なく停めていた自分の愛車が、すごく格好良く思えてしまった😅※画像は一部、電信柱や電線を加工して消してあります。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/04 22:53
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

こんばんわ🙇‍♀朝晩がだいぶ肌寒くなってきましたね😎ここ、海辺なんですが蚊が恐ろしく飛んでいて一瞬で3ヶ所も刺されて激おこプンプン丸で一瞬で終了しました(...

  • thumb_up 191
  • comment 5
2025/10/04 21:58
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

フィルム貼るのは苦手ですねー配線の所、やっぱり浮きました

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/04 14:19
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

今日はシエンタのブレーキパッド交換!今回は信頼と安心の曙ブレーキ!頼みましたよ!うひー、残量ほぼゼロ💦新品との比較が…。皆さんもこうならないようにその前に...

  • thumb_up 109
  • comment 6
2025/10/04 12:36
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

旅サラダでクドカンさんが行った築館のパン屋さん。青豆パンが有名らしい。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/03 15:07
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

スライドドアモーターが届いたのでさっそく昼休憩に取り付けテールランプを外さないとワイヤーの取り外し出来ませんこちらがヤフオクで購入した中古品です見た目は元...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/02 20:06

おすすめ記事