フェアレディZのロアアーム交換・異音消えろ・めんどくさい病発症に関するカスタム事例
2025年09月09日 06時47分
この日以来、殆ど動かしてない(動かせられない)
フロントロアアームのブッシュ類が揃ったのでお店に打ち替えを頼みました!
ショック側はスーパーナウエンジニアリング製のピロブッシュです🤗
NMBのピロなので、今までのよりは信頼性高そうです!
今回のは圧入後非分解の様です!
前回付けていたのはスナップリングで留まっているので、交換は楽そうですが海外製のピロなので信頼性は()
外したロアアームはピロを外して寸法測って国産に変えられないか調査してみます🫡
こういう部品はメーカー毎の信頼性だけで、規格は一緒な筈だし🤔
メンバー側はNISMOの強化ブッシュを選択!
フルピロ特有の音対策とピロ化による(?)ロアアームが傾き防止の為です!
ショック側はダストブーツ代わりにウレタンカラーを挟んで取り付け!
外したロアアームのショック側ピロは硬かったので
・普段からそこまで動いていないのでは?
・ピロアッパーの車高調だから首振るだけで力逃げるのでは?
て事で入れても大丈夫だろうとの判断!
因みに、メンバー側ピロは手で動く位緩く、ありえない角度まで付けられたのと微かにゴリゴリしていたので変えて正解の様でした!
が、結果は変わらず異音しまくり🥲
他にも考えられる所はあるけど、フーガ時代から長く使ってるスタビリンクかな?という事で新品買い直し!
前回同様、外した時にガタは無かったけど単品で確認したら指一本で軽く動くし、なんなら自力(ダストブーツの反力)で戻る様になってた時点で気付くべきだった🤦♂️笑
そんな事より、この車に対するやる気と乗りたい気持ちが全然湧かない😔
