RX-7のFD3S・三沢航空科学館・三沢市大空ひろば・戦闘機・F-104に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・三沢航空科学館・三沢市大空ひろば・戦闘機・F-104に関するカスタム事例

RX-7のFD3S・三沢航空科学館・三沢市大空ひろば・戦闘機・F-104に関するカスタム事例

2019年02月11日 06時49分

KMRのプロフィール画像
KMRマツダ RX-7 FD3S 後期

雪国仕様基本街乗り、ほぼノーマルでFD乗ってる車と飛行機が好きな27歳です。 コミュ症ゆえ無言フォローすることが多々ありますがどうかお許しください… 見所さんはあまりありませんがよろしくお願いします!

RX-7のFD3S・三沢航空科学館・三沢市大空ひろば・戦闘機・F-104に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんおはようございますKMRです( ´ ▽ ` )ノ

三沢航空科学館の大空ひろばにて撮影したRX-7とF-104戦闘機のツーショットです
奥にしれっと昨日紹介したF-16くんが写り込んでいますねw
この機体は航空自衛隊で使用されていたもので、退役後航空科学館が自衛隊から借受ける形で展示されています

RX-7のFD3S・三沢航空科学館・三沢市大空ひろば・戦闘機・F-104に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

別角度から
この角度だとF-104の細長い胴体がよくわかりますね

RX-7のFD3S・三沢航空科学館・三沢市大空ひろば・戦闘機・F-104に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このF-104はコックピットが解放させており、覗くだけでなく座ることもできます!
座り心地は…ああ、これが戦争の為の乗り物なんだなと思わせてくれます笑

さて、ここから再びKMRの飛行機解説が始まります
興味のない方はスルーでオナシャス

RX-7のFD3S・三沢航空科学館・三沢市大空ひろば・戦闘機・F-104に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロッキード F-104J スターファイター

アメリカのロッキード社が開発した超音速戦闘機、その航空自衛隊向け仕様です。
徹底的に無駄を省いた細長い胴体と、まるでカミソリのように薄く小ぶりな主翼が特徴的なこの戦闘機は、優れた要撃戦闘機として1986年まで日本の防空に携わってきました。
前述の通り細長い胴体であることと、空自向けの機体は三菱重工がライセンス生産を行っていたことから本機を『三菱鉛筆』と呼ぶ人もいたそうです。
翼が小さいため小回りこそ効かないものの、軽量な機体と高出力エンジンの組み合わせによる加速性能と上昇性能は凄まじく、1958年に運用が開始された旧式機であるにもかかわらず(恐らく1970年代の)模擬空戦で遥かに格上である当時の新型戦闘機を相手に撃墜判定を出したことがあるなど高い性能を秘めていました。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,690件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

セブンのキーシリンダーシャッターの破片を探してる写真です...当然これでは見つかりはしないので、シリンダーバラして作業したいけど連日の猛暑でやる気が出ませ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/08/06 18:50
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

クラシックマツダで告知された最終注文の純正アンパネが届きました。9月中旬の発送となっていたのでのんびり待てばいいかと思っていたのですが予定より早く今日届き...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/08/06 16:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

自分のFDはツーリングXなので当然ですが…右側にオイルクーラーなんて物は付いてません純正ツインはボロボロでも高額なのでとても購入する気にならず某メーカー品...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/08/05 22:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2009年に25万で購入してから8回目の車検です😉今年はブッシュ交換済みのロアアームの交換だけお願いしようかな?しかし、部品取りでも25万の個体は無いです...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/08/05 19:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年8月5日皆さんこんにちは(」・ω・)あるっちです。連休でやろうと思ってましたが時間があったのでやっちまいました😵アイドルプーリー交換オルタネータ...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/08/05 12:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

どこでも無い場所。

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/08/05 07:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、我が戦斗機の整備回になります。昨年、専門店さんからエンジンから、オイルクーラーへ続くホースの接続部に、変形...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/08/05 03:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ボルクレーシンググループCレストアしてリア8Jから9Jに変更😊中々良い😉8J9J車高はタイヤサイズを色々入れたりするので本当は下げたい気はするけど、アライ...

  • thumb_up 911
  • comment 75
2025/08/04 19:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

取り敢えず色々外しまくった🤣暑くて整理整頓なんて出来ん❗️🥵無事コンプレッサー取れた🙋‍♂️エバポも取れたが……劣化したスポンジのカスが…🤯流石にエバポは...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/08/04 15:48

おすすめ記事