206のタップ立て直し・舐めるとナメる・トランシーバー補修に関するカスタム事例
2022年01月07日 14時47分
粗悪な中華ハブボルトで本体側のネジ穴もかじってしまった箇所を
ハンドタップでタップ立てました🙋♂️
んで、中古のトランシーバーVolSWが欠落してたので😫
サイズ測ってモノタロウで注文。
いや、こんなに要らんですけど😂
ま、こんなもんでしょ🆗🆗
今日も平和な昼下がりでした😙
2022年01月07日 14時47分
粗悪な中華ハブボルトで本体側のネジ穴もかじってしまった箇所を
ハンドタップでタップ立てました🙋♂️
んで、中古のトランシーバーVolSWが欠落してたので😫
サイズ測ってモノタロウで注文。
いや、こんなに要らんですけど😂
ま、こんなもんでしょ🆗🆗
今日も平和な昼下がりでした😙
K&Nの湿式エアフィルターをクリーニングします。年式にもよりますが、私の206CCは緑色部分のネジ4本を外せばフィルターにアクセスできます。フィルターを取...
夏の終わりL'étéseterminetranquillement#peugeot#206cc#プジョー#cabriolet#coupe
It'sbeenalongtimesinceIposted.I'mbackfromthecarinspection.It'scomfortabletocu...