ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例

2019年08月02日 20時46分

80アゲハのプロフィール画像
80アゲハトヨタ ヴォクシー ZRR80W

80アゲハです^ ^ VOXY ZS 前期 カラーNo.221 ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 永遠に弄り続けます✨😊 皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m ※ パーツレビューはこちらでは投稿しておりません また みんカラの整備手帳で投稿したコピーか あるいは内容を大幅に端折った投稿となります あしからず申し訳ありません

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて久々に作業らしい作業しましたので簡単にUPします✋️

先日2台目のパワーアンプを取付けました

先ずはオーディオ♪周りのパネルを外しすため シフトノブが邪魔になるのでシフトロックを解除します

スマートキーのメカニカルキー🔑を外して...

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

解除部に差し込んでシフトをDレンジまで動かします

これやんないとノブが邪魔でエアコンパネル外せませんので😅

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にチャチャっとアッパーボックスまで外して

グローブボックスも外します

そうしたらナビを留めてる4本のボルト🔩を10㎜のボックスで外してナビを引き出します✨

養生にバスタオルを敷いてます✋️

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お次は既存のアンプと2台目のアンプ両方ともに入力切替スイッチを4chから2chへ切り替えて

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

事前にRCAとスピーカー出力の現状図と増設図を書いてましたので あとはこの通りやるだけです😊

目の前に貼って確認しながら結線していきます✨

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

電源コードの11芯をグローブボックス下からナビ裏まで配線して

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

増設するパワーアンプに接続

RCAコードも繋いで

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

RCAコードも同様に配線✨

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

元々差し込んでた1台目のRCAとリア出力側で差し替え〜

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとはアースポイントにアースをドライバーで繋げて

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さて先日引き込んだ2本目のバッ直線ですが

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

メスギボシを付けて

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

パワーアンプの電源線に繋ぎました✨

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リモートも忘れずに繋いで

これ繋がないと常時通電してしまうのでバッテリーすぐ上がっちゃいます😅

これでスピーカー線以外は終了!✋️

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

さてあとはスピーカー線を図面通りの色の線に繋ぎ直すだけ

老眼のため悪戦苦闘...😅

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

次回サテライトを付けますがリア出力のフロント側4本をテープで束ねて印をつけます

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

1台目に繋がってたリア用の出力線4本は絶縁〜

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

さ〜てバッ直線をバッテリーに繋ぐ前に ナビやドラレコの設定が飛ばないように

前回同様メモリーキーパーをOBD IIコネクターに接続してスイッチON!✨

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

前回同様 マイナス端子から外して

プラス端子にバッ直線を接続

そのあとマイナスを元にもどします👍

この順序が重要ですよ

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

室内に戻ってシフトノブを🅿️レンジに戻してエンジンスタート!

いつもながら緊張の瞬間ですが

無事にパワーインジケータランプが青く点灯してくれました✨

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

次回こね増設したアンプに接続するスピーカーを出力線に仮繋ぎしましたが...

無事に音♪がでました👍😄

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

常々以前から 音♪が聴こえる場所をもっと上に上げたいと思ってまして

リアの天井付近に取付け予定です

試しに運転席でスピーカーを上に持ち上げてみると

たしかに臨場感が出るようですね 👍😊

ちょっと嬉しくなった次第です✨

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

2台目も底面にマジックテープねオス側を貼って床のカーペットにしっかり食い付いてくれてます✨

アンプが小型なので助手席足元奥にこのように並べて置けました😊

ヴォクシーのアンプ・増設・2台目に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

作業が終わって音♪の確認✨

う〜ん😳 音が良くなった...? ような🤔

気のせいか... いや やはり良くなってます✨

そのあとドライブしていつも聴いてる局を再生してみましたが低音がはっきりして サテライトスピーカー付けてないのに臨場感が増した感じがします

4chアンプを2ch設定に切り替えた効果かも知れません 😄

思ってもいなかったサプライズでした〜

次の作業がまた楽しみになりました✨

また頑張って取付けします👍

長編UP失礼しました😅

またUPしますのでよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

ではっ!✋️

トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,780件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

昨日のヴァリアンツァ売りますの件💡取り付け時のツラをご参考に🙇フロント5mmスペーサーリアノースペーサーキャンプレ3度NVEでキャリパーカバーを付けている...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/08 08:22
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

内容変更部門変更します。第二回近江MT開催参加可能枠ノア、ヴォクシー、エスク、ランディ(70.80.90)元ノア、ヴォクシー、エスクオーナーさん参加OK!...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/08 06:42
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です!昨日はお久しぶりの場所に行ってみました!最近ここの駐車場、タイミングが悪くて中々撮れなかったので良かった!雲ひとつない天気だったら良かったな...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/07 20:44
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

アンダーネオン修理とバンパー修理途中経過。アンダーネオンはなんとかついたけど配線短すぎて結構無理矢理感あるからいずれやり直しだけど、とりあえずは問題なしな...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/07 19:55
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

郡山MT.Part2です☺️帰り道に高速乗ったら逆方面に間違って走り、一度高速降りてまた高速に乗り無事帰宅出来ました🤣左からko_taさん、のののあさん、...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/10/07 18:28
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です。どなたかエスク前期のリアガーニッシュが余っている、もしくは使っていない方いらっしゃらないでしょうか😭少しイメチェンしてみたいです。リフレクタ...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/10/07 14:47
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

やっと休みの日に晴れたから、車検整備してからそのままにしてたキャリパースライドピンのメンテナンス晴れてくれたのは良いけど青空ガレージは暑過ぎる😅スライドピ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/07 14:13
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

4駆用ガナドールマフラー訳あってストレート化です輪止めに太鼓をぶつけすぎて変形し穴が空いたので、ぶった切り溶接φ数は約82φ辺りかな?けど80φで中にぶっ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/07 14:12
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

WORKVARIANZAT1Sもがヴォクシーと言えばヴァリアンツァというイメージ。と仰って頂けるのも嬉しい限りです🙇師匠から譲り受けた人生初めてのWORK...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/10/07 13:07

おすすめ記事