ハイゼットトラックのドア配線引き込み・妥協した…・ハイゼットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのドア配線引き込み・妥協した…・ハイゼットに関するカスタム事例

ハイゼットトラックのドア配線引き込み・妥協した…・ハイゼットに関するカスタム事例

2019年07月23日 15時54分

なおとのプロフィール画像
なおとダイハツ ハイゼットトラック

はじめまして!仕事は商社と鈑金・塗装・修理業。車は平成9年50センチュリーと1987年MB 560SL、新しく増車したハイゼットです。センチュリーは整備性は決して良くないですが、壊れにくいと思います。壊れると結構面倒ですが…。SLは最近乗ってないので消耗しません❗ハイゼットは解体待ちを衝動買いし仕上げ中です。整備は全て自分でやっているので部品代が安いのは嬉しい限り!センチュリーは走行24万キロを超えても毎日元気に動いてくれます! 因みにmixiもあります。NAOTOです。

ハイゼットトラックのドア配線引き込み・妥協した…・ハイゼットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお疲れさまです。急に暑くなりましたね。体調気を付けましょう❗

引き続きハイゼット弄りです。ドアの配線引き込みで悩み中です。このハイゼット、何の装備もない(軽トラだし)ので元々ドアには一切配線引き込みされてません。今回、スピーカー2枚分とリモコンロックの配線を引き込むので最低でも8本は必要。こんな感じで通してみます。ちなみに、蛇腹は解体のMOVEのリアドア用です。この状態でスピーカーケーブル2枚分と0.75を4本通してます。

ハイゼットトラックのドア配線引き込み・妥協した…・ハイゼットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元はこんな感じ。何にもないです…。余り拘ってるといつまでも終わらないしこの辺で妥協することにします。しかし、ドアの中に汎用のリモコンロックのアクチュエーターが着くスペースがあるのか心配になってきた…。

ダイハツ ハイゼットトラック16,624件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S200P

ハイゼットトラック S200P

🤙🤙🤙🤙🤙🤙🎺🎺🎺🎺🎺🎺足車、仕事車

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/10 20:58
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ウェルダー重たいです〜😱前の方に積めば良いのですが仕事の効率使い勝手が良いので後ろでお尻下がって重たいので大人しく移動です。バーを避ける為にシートに切り込...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/10/09 21:30
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

長年にわたって廃盤になってしまって探してたブツ、程度のいいモノ🎺をようやく手に入れたので久々車弄りを🚗³₃Fiammの2連エアホーン!!Ferrariホー...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/09 20:33
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

中秋の名月の日に。ちょっと時間早いですね、これは😅リアのオーバーハングこれくらいで排気量1000ccくらい積載量500〜800kgくらいやと使いやすくて売...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/10/09 19:29
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

2号機は基本ノーマル涼しくなったから草刈り始めました😅

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/07 19:51
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

仕事のトラックを純正に戻したので外した水中花シフトノブ。確かダイハツとピッチ一緒のはず。ハイゼットにつけようか🤔

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/07 13:29
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ジオラマ風です。最近のAI画像すごいですね😊写真と簡単な指示でクォリティの高い画像が生成できる技術の進歩に驚です!別バージョンも一瞬ですw別の車バージョン...

  • thumb_up 352
  • comment 5
2025/10/06 22:18
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

テールどれにしよーかな??悩み中

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/10/06 19:13

おすすめ記事