RS7 スポーツバックのおかえり相棒・クーラント漏れ・洗車しただけ・昔の愛車に関するカスタム事例
2025年09月21日 15時58分
いつもコメントいいねありがとうございます🔥
さて、車帰ってきました😮
今回の写真のうち前半7枚は、以前に撮った写真の未現像分です
なんでコレ現像しなかったんだ…?って画がたくさんありました😂
んで、水漏れはやっぱりオイルクーラー付近のパイピングから。
そちらはサクッと直ったようでした。
んで、2週間くらい預けていたわけですが、以前直したはずのバックタービン音が再発😮
ついでにそちらも見てもらってました。
結果は2次リサキュレーションバルブのコネクタ外れ。(またかよ)
今度はストッパーが割れていたようですが😮
こちらはコネクタ外れないように物理的に止めて終了😮
最後は以前の交換から5,000キロ弱走ってたので、ちょうど1年経つしオイル交換して終了😂
オイル交換までやって18,900円…
安くないかい😮😮😮
きっと前回と同じ症状で直りきってなかったからでしょう、車屋さん本当にいつもありがとうございます😎
オマケ
車の写真なんてほぼ撮ったことない時の写真
ボディ白飛び、プレスラインぐだぐだ😮
同じ場所で前のA4との比較(なぜか同じ構図の写真がない)
ワタシ車高落としたいアル
日中撮る時はもうちっと露出あげてもいいかなー🤔
ここからは今日のスマホ撮影。
ということで帰ってきたので、前回6月にやってから3ヶ月ぶりの洗車😮
いつもなんかよくわからん高いシャンプー→鉄粉取り→バリアスコートしかやりませんが、純水器のおかげで水垢知らず😛
僕は2〜3ヶ月に1回しか洗車しませんが、毎週純水器高圧洗浄機→ブロワで水気飛ばして一切拭き取り無しだと、バリアスコートは3ヶ月くらい持ちます😮
ちなみに高圧洗浄機で流すだけは洗車とは言わないと思ってます😮
ジョージチェックを最後にやって終了😛
洗車マニアの方はすいません🤣
猫バーガー😋