RX-7のやっぱり(`へ´*)ノ・ノスタルジックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のやっぱり(`へ´*)ノ・ノスタルジックに関するカスタム事例

RX-7のやっぱり(`へ´*)ノ・ノスタルジックに関するカスタム事例

2025年11月02日 22時42分

take375のプロフィール画像
RX-7のやっぱり(`へ´*)ノ・ノスタルジックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは ( ̄ー ̄)ノ

もう怒る気力も無くなったtakeです…
(ー_ー;)

今週の休日は晴れ~!☀️
(^○^)
待ちに待った日曜日…
車は先週月曜日に洗車してピカピカ✨!

午前中に洗濯コインランドリーを済ませ、会社に今日は外出しているので急な仕事は動けませんと連絡を入れて準備万端…
まずは山陽道龍野西SAへ出撃!🚗💨🎶

出た途端に雨☔が降りだした…
☔(・д・oノ)ノ

なんでやねん❗( `Д´)/
昨日まで!さっきまで!秋晴れやったのに…
(`へ´*)ノ

急いで引き返して、雨☔がやむまで待機…

結局山陽道は諦めて、雨☔がやんだ隙に聖地へ🚗💨

聖地は雨降ってなかった!
( ̄▽ ̄)b
けっこう集まって、暗くなるまで雑談…

しかしやっぱり日曜日だけ雨☔…
そのパターンは崩れんかった…
(T_T)

けど楽しかった…
雨上がりにめっちゃ綺麗な虹がでてました…

この前 思い出した この曲…
今日の動画につけてみました…
( ̄ー ̄)

坂本九さんで
夕やけの空…どうぞ!

子供の頃、家のそばの擁壁に一人腰掛けて、夕焼け見ながら この曲すきで聴いてました…
(たぶんカセットレコーダーみたいなやつで)
( 〃▽〃)

シリーズ【今日の教訓】

晴れぬなら
黙って待とう
秋の空

マツダ RX-7 FD3S 中期11,416件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、おはようございます〜!連休もあっという間に最終日。本日何して過ごすか悩みつつ、まずは筆(いや、筆はないけど)を執るドンガメFCでございます〜😄...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/11/03 10:26
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/03 08:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

3日間出張仕事してました。金曜日一度帰りましたが日曜日に鉄筋屋さんと打ち合わせのためFCでドライブ朝の山越えの時の気温寒いやん((*´д`*))サムゥゥゥ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/11/03 07:39
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、総走行距離300キロにも及ぶ大移動をしてきましたので、その模様をお届け致します(前編)ここ数週間、狙った様...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/03 04:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは🌙😃❗️前回のつづき第二弾です車の写真は第一弾で終わりでした😅なので食テロいきます😃ハイ!いつものイカ焼きから😋そして唐揚げ😋うまかった!隣で旨...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/03 04:38
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

このテールたまらない🥰

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/03 02:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノもう怒る気力も無くなったtakeです…(ー_ー;)今週の休日は晴れ~!☀️(^○^)待ちに待った日曜日…車は先週月曜日に洗車してピカ...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/11/02 22:42
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

午前中晴れていたので紅葉を見に出かけました.秋田市仁別の旭川ダム公園です.クマに警戒しながら撮影.去年の投稿と同じ場所.先月タービンのメンテをしてもらい快...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/02 19:32
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~ロータリーワッシャー~~令和7年11月2日(日)広島ロータリーミーティングにてカンノさんに頂きましたロータリーワッシャー装着しました‼️報告をしていな...

  • thumb_up 108
  • comment 5
2025/11/02 18:53

おすすめ記事