フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例

2025年02月14日 16時39分

としのプロフィール画像
とし日産 フェアレディZ ロードスター

整備記録。 デカ履き。 スピニン。 高年式。 絶対にバズれない車種。 女ウケ最悪の車。 限界集落在住世捨て人。 多分カーチューンよりみんからのほうが合ってるタイプ。 パーツは買うけどつけるまでに2年以上かかるタイプ。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Z34 超絶激安シフトブーツ 取り付け

Z34 AT車のシフト周りはこのような形で、新車価格を思うと信じられんチープ感を感じられます。

シフトパターンの表示される部分がプラスチック、シフトノブの軸根本が丸見えなのが少し残念。

パターン部分に貼るスキンシートもありますが、個人的にここカーボンとかにするのはなし、ピアノブラックも他がなっていないのでなしです。

MT車ではそんなに気にならないので、個人的にはシフトブーツがないのがかなり悪いと思っています。

VQシリーズのスカイライン、フーガにはついていたので尚更ですね。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということでシフトブーツを購入しました。

ミルクネット?とかのもありますが、素材はいいものの高いので、ミスターノーマネーな私は激安ペラペラ嘘レザー汎用品を輸入しました。

こちらの製品はステッチ色と生地色を選ぶことができました。

HZ34のコンソール周りステッチに合わせ、ブラック×ホワイトステッチを選択。

"スポーツマインド"な方は他の色を選ぶと思いますが、自分はそういう車として乗る気は無いので純正然で。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

てことで外します。
シフト周りのシルバーのリングは後方から引き上げると簡単に外れます。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スイッチにそれぞれカプラーがありますので外します。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シフトノブを外します。

下部のシルバー部分を下に下ろすと見えてくる、U字型のピンを引き抜きます。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ノブ本体を引き抜きます。

抜けにくい場合はプッシュボタンを押しつつやるとスルッときます。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シルバーの部分も外します。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

"シナ"から届いたバカの激安どチープシフトブーツを被せてみます。

汎用なので馬鹿でかいです。

そのまま取り付けることもできますが、生地がぐちゃぐちゃになりまあクソダサなのでカットしようと思います。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いい感じに被せた状態を再現し、ええ塩梅のとこでカットします。

切りすぎると取り付けが面倒なので余裕を持って切ってください。

自分は切りすぎました。

人生終わり。

まあ今回これ取り付けたのは、のちにシフトノブを交換する際にブーツも合わせて作ろうと思っていて、その型取り用&イメージとして考えていましてなんとでもなりますので…(敗北者)

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カットしたところです。

カットラインをつける際はエンジンをかけるかシフトロックを解除し、P→D→MTモードマイナスで余裕を持って動かせる長さにしましょう。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カットしたらほつれました。当たり前ですが。

カットする前に瞬間接着剤で糸を止めておくか、写真のように自分で裏面を補強しておきましょう。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

被せていき完成です。

やはり汎用品なので絞りの形状が合わず凸凹凸の大きさが気になりますね。

今回は遊びでやった & 先述の通り今後の仕様に向けての走り なのでこれでよしとします。

本製品を使用する方は両面テープとかで裏を固定するといいかと思います。

布用両面テープがクソ強いのがありますのでご紹介

河口 布用両面テープ

モノタロウで600円程度でして、めちゃくちゃくっつくので重宝しております。

今回のも固定するのであればそれを使えばかなりちゃんと使えるかと思います。

フェアレディZ ロードスターのJapridaZfareast・女ウケ最悪の車・Zはよ作れ界隈・激安シナ商品・シナチョンパーツに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

注意点

シフト軸にはまるリングがゴツいので、シフトノブから外したピンをつけることができません。
リング裏を見るとタイラップで固定されているので外し、全てカットして接着剤固定とするか、ピンを無しで使うことになります。

自分の個体は今まで外された形跡がなく抜く時も固かったのでピン無しでも使えそうですが、できる限りリング裏をカットした上で接着剤固定し、ピンを差し込んでください。ピンを使わない場合は全て自己責任です。

その2

シフトパターン(P→D)が見えなくなるので車検は無理かもしれないです。
シフトブーツを固定する場合はバーニスとかでニスモのエンブレムがつく部分か側面、シフトノブにパターンを書くのが賢明。
また、シフトチェンジ時には必ずメーター表示を目視確認しましょう。チェック大事。

その3

多分埃が溜まりやすくなるのでよく掃除しましょう。どれだけいじっていても汚い車はダサいので。

その4

"シナ"の激安ショッピングの商品には発がん性が!とかいってくるやつは無視しましょう。
"セレクトショップ"とかアマゾンに売ってるの大体そこから仕入れなので。

その5

こんなもん遊びだし自己満でしかないので変なこと言ってくるやつは無視しましょう。言ってきたやつは自分の人生に関係ないので。
ただしマジでカッコ悪いのとかカルチャーに対するリスペクトの欠如に関しての指摘を受けたらちゃんと受け入れましょう。"令和最新版平成リバイバル"とかにならないように。(オブラート100枚包み)

まあなんなかんやで500円しないので遊び程度にやるのはいいと思いますこれ。

参考にしてみてね!(カッハッハ)

ではまた。

追記
2025/02/23

下側でカットしてますが、上側のリングを外して上をカットしたほうが綺麗に収まることに気づきました…500円しない程度で買えるのでまた買うか迷っています。
コレやる方は上側でカットして絞ることをお勧めしていきたいですがその辺は自己判断で…

日産 フェアレディZ ロードスター2,121件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZ ロードスターのカスタム事例

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

新しいアンテナ(大陸製)裏書き前箱で便利だった、カードホルダー箱替えして、9月で約1年。そろそろワイパーゴムを交換と思いきや、ブレード含めて安価な物が(笑)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/25 22:53
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

少し前ですがオイル交換をやりにお世話になってるショップへ行ってきました😄その後海浜公園に立ち寄りました😊チャー弁買って行けばよかったなぁ〜🤔オイル交換もし...

  • thumb_up 116
  • comment 7
2025/07/24 19:18
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

HZ34ワイパーリフィル交換納車後1.5年、二代目となってからさらに乗る気がなくなりほぼ動いておりませんで、3月に点検に出してから放置しておりました。今回...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/21 18:20
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

ドアノブ部品が来たぜ!早速、取り付けて貰おう!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/19 13:05
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

保険に付帯していた「ロードサービス」にて、ドアを開けてもらいました。これで修理に出せます。内側からは開けることができるので、ウィンドウを開けてます。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/17 14:45
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

ここ数日☔️がすごくて乗れてない😂😂早く☀️になって乗りたいなぁ🤣少し前に立ち寄った道の駅なぜか水曜に休みがあるみたいで駐車場はガラガラですがなんか寂しいなぁ🥲

  • thumb_up 131
  • comment 4
2025/07/15 13:02
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

お題に乗ってみました。アシンメトリーの画像ナンバーのポジションだけですけど(笑)色々、災難が出てますけど、この「箱」楽しいぃ~👍️

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/07/13 16:54
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

ついにこの日が来てしまった。ドアノブ!開かんのよ~。車庫は助手席側7~8センチくらいまで、幅寄せして止めてるのでドアも開きません。何とかしないと、運転もで...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/13 16:48
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

ステアリングを交換しました。ホントは「してもらいました」が正解です(笑)スエードの部分を握ると少し違和感がありますが、満足しております。30ミリのスペーサ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/12 16:47

おすすめ記事