ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例

2020年07月07日 18時28分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビダイハツ ミラジーノ L660S

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

季節は7月に入り、いよいよ夏本番!となるはずが…
雨が降り続いてますね。
九州の水害は酷いレベルになってますね。
亡くなられた方もいるとのこと。
ご冥福をお祈りいたします。

こちら福井も雨が降り続く毎日。
時折強く降り、止む時間帯もありますが…土砂災害の危険性もあるそうです。

さて、そんな本日は花はす公園まで行ってきました。
本来ならば三方五湖までドライブの予定でしたが、この雨ではエリ姫は出せず…。

その後は、ジーノ君で山道開拓です。
とは言え、雨が降り続く毎日に、見知らぬ山道攻略は高リスク。
事前に調査の結果、路面、道幅ともに問題なし。
注意MAXで進みます。

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今庄から県道207号線を海に向かって走ります。
山あいの地域から、リアル山道に進みます。
万葉の道と呼ばれるこの道は、今庄から杉津の方へ抜けるコースとなってます。
トンネルは狭く、片側通行となってますね。

最初のトンネル手前で撮影をしてると、ガサガサと斜面を歩く動物が。
ぼたん鍋の具材が歩いてましたw

ここからはトンネルが続きます。

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

山深い道を通ると、苔で覆われた壁がありました。
右上に見えるのは水仙のオブジェですね。
苔に覆われて、なにやら神秘的です。

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真っ正面から。
正確なブロックが面白い。

ジブリの世界をイメージさせますね。
・苔に覆われた巨神兵
・もののけ姫の木霊

どこからか現れそうです。

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ほら、木霊が木の影から覗き込んでませんか?
ジブリ感MAXです。

この時間帯には、雲の隙間から太陽光が差し込んできました。
木々の隙間からも、太陽光が差してきて光と影ができてますね。
そのお陰で神秘的な一枚に仕上がってます。
カメラの設定を変えてますので、色が鮮やかに表現されてます。

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

同じ場所で、写真四連チャンw
しかし、全て表情が違います。

写真は構図に光と影のコラボレーション。
理解できそうで難しい技術。
だからこそ、チャレンジするかいがありますね。
久しぶりに、納得の一枚を撮れました。
(4枚UPしてますけどw)

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

比較的新しいトンネル内にて。
対向車皆無、つーかゼロ。
トンネル内の照明なしw

とても暗い…。
林道なので、道路に外灯はなく…。

夜には走りたくないですね。
エンジントラブルとかで停車でもしちゃったら…圏外ならば…

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

林道なので、落石は当たり前。
街中のように走ってると、コーナー中にアウト側のタイヤで踏んでパンクっつーコンボが待ってます。

小石から大人の頭ほどもある岩が落ちてました。
あぶねーなー。

この子は友人のハスラー君。

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

林道なので、工事してる場合もありますね。
今年いっぱい通行止めとのこと。
作業されてる方も大変です。
(。>д<)

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

武生に来たらボルガライス

毎度お馴染み、江戸屋さんです。
ぼちぼちレギュラー決定ですね。
( ^∀^)

本日は大安定の開店30分前に着艦。
余裕でポールポジション確保です。
店主が営業中のプレートを表示し、二人で凸乳します!
ε=(ノ・∀・)ツ

ミラジーノの食テロ・緑のち茶色・苔を極めるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

注文したのは、
【カツ増しソースカツ丼】のゴハン大盛り
極限まで薄い豚肉を揚げてます。
ザックザクな食感で、ソースをたっぷり吸ってますがソースに負けてません。
フニャフニャになってないので、最後の一枚までしっかりしてます。
当然、相方の白飯にもたっぷりソースが !
好みで追いソースや、オプションのタルタルソースで味の変化を楽しんでもグッドです。

サブ役のうどんはダシがしっかりしてるので、口直しにパーフェクトです。
なお、お一人様1550円(税込)です。

量としては、前回のボルガライス特盛400gより少なめかな。
楽に食えましたね。

これより上のサイズですと、デカ盛りソースカツ丼になります。
次回、イッちゃいますか?
( ^∀^)

ダイハツ ミラジーノ L660S347件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

キャンプ道具を作るためにホームセンターを行ったり来たり💨

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/06 18:13
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

分かりにくいですがキャンバーボルトで少しだけキャンバーをつけました。あと、今月か来月に全塗装しようかなと思います冬が来る前に🥶もうすでに寒くなってるけど。...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/06 09:57
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ホーンボタン、マックイーン~ラッキーピエロに変更(=^ω^)

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 08:10
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

久しぶりの🌴コラボ📸雨続きの日々の合間に奇跡的に晴れました☀️プチドライブに備えて、ジーノさんにエステル&モリブデン投与もちろん洗車も忘れずに‼️自分への...

  • thumb_up 153
  • comment 1
2025/10/06 08:09
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

前日、洗車に集合から始まりました(・ิω・)ノิิิ親びんの気合の入ったカスタムに脱帽ADVANホイール165/35/R17近くの駐車場へ(笑)会場でも見...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 07:36
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

室内からのハーネスも全て取り回し、エンジン本体もハーネスを接続しましたはい、どーんいい感じや、新車みたいや😁ARCインタークーラーがカッコイイよ新調したエ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/06 02:44
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

南城フライトライン風2025参加して来ました(・ิω・)ノิิิメンバーから2名アワード受賞者が出ました〜凄い!暑い中皆様お疲れ様でした〜まだまだ写真撮っ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/05 23:04
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

本日🌤のジーノ🚗はフロアマット交換で~す🥸🎶😉内装に合わせネイビーで探しては居たのですが中々決まらず、たまたまヤフオクで綺麗目なヤツを見つけダメ元で入札☝...

  • thumb_up 1516
  • comment 12
2025/10/05 18:28
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

フォグカバー黒か白か悩み中…

  • thumb_up 85
  • comment 22
2025/10/05 16:58

おすすめ記事