マークXのマークX乗りと繋がりたい・マークX乗りの方と繋がりたい!!・マークX G's・ATF交換・デフオイル交換に関するカスタム事例
2025年11月17日 17時57分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
最近は朝晩は冬らしい冷え込みが
ようやく訪れてきましたかね😅💦
雪が降る前に少しばかり富士山を
眺めにマークXとのんびりと
走りに行ってきました😊✨💦
五号目まで登りましたが、流石の
冷え込みと眺望に心が洗われました🤗
オーナーの心も洗われた気がした
ところで、マークX君にも少し
栄養ドリンクを摂取してもらって、
また元気に走ってもらいます🤭💦
なんとなくオートバックスで
選んだのですが、、容器や製造元が
同一なのでリキモリのOEM品と
思われますが、値段的には500円程
安かったので助かりました🤣💦
最近ATの変速ぶりに違和感があり、
前回の交換から1.3万キロほどしか
走行していませんが、交換を前倒しで
行い、同時にデフオイルも前々から
気になっていたビリオンのFR-375
というトルセンデフ専用のオイルに
交換してもらってきました😁💦
今週はまた負荷をかけて走るので、
そこでリアデフの働き方がどう
変わるのか、、変わらないのか、
見極めてこようと思います😆✨
