クラウンハードトップのDIY・シフトノブ自作・旧車・鹿の角・crown cruisingに関するカスタム事例
2025年03月17日 14時47分
今年 クラウン乗れてませんが1発目。
自作シフトノブ製作。
鹿の角をカット。
削りに削って 穴を開け。
時計をバラして ケースを削り。
時計を仮付けして 色を塗り 角の表面の凹凸を出す為 研磨してから クリアー塗装をし。
完成。
ウッドハンドル・内装色とのバランスが
ん〜🤔
ウッドや竹で 違うパターンの製作の余地有りですね。
2025年03月17日 14時47分
今年 クラウン乗れてませんが1発目。
自作シフトノブ製作。
鹿の角をカット。
削りに削って 穴を開け。
時計をバラして ケースを削り。
時計を仮付けして 色を塗り 角の表面の凹凸を出す為 研磨してから クリアー塗装をし。
完成。
ウッドハンドル・内装色とのバランスが
ん〜🤔
ウッドや竹で 違うパターンの製作の余地有りですね。
夏休みの宿題提出😌愛車のカスタムのコンセプト....今じゃこんな姿だけど😂元々は、「VIPの王道130クラウンをあえてハイソカーで」って感じのコンセプトだ...
AT用水中花(当時物)MOMOヴェローチェウッドステアリング(当時物)VOLKフィンタイプ15インチ(当時物)コツコツですが当時物を付けていきます
探してたエンジンスターターのリモコンが実家のガラクタ箱から出てきた。ボタンを押してみるとインジケーターランプが点いた!車載アンテナも装備されてるので取説通...