ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例

2019年03月17日 02時15分

ぬまっちのプロフィール画像
ぬまっち日産 ノートeパワー

出荷時検査問題により、納期に少なからずの影響はあったものの、平成29年11月末に、一部改良されたノートe-POWER NISMOが納車されました。 登り坂、合流や追越し時の加速も十分。トルク(トルクカーブなんかは35GT-Rと同じようにしているとか。)があり、レスポンス良く走り、コンパクトカーとは思えない程😊 回生ブレーキは、マニュアル車と同様な効き具合いでワンペダルドライブを満喫。

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

岐阜県に在った、多治見コミュニティーランド?でしたかね?走り始めてまだ数か月で💦トーナメント方式の大会に出ちゃっていたような😅
朝イチのデモランでは、地元の方の車両が1コーナー進入に失敗し、そのまま😨何て場面も目にしていた様な😅

デフはカスビス💧

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

スポーツランド山梨の1コーナー。まーくん先輩とのツインドリ😊
前を走る自分のマシンはノーマル、後ろの先輩のマシンはブーストアップ仕様でしたから、その後譲った事は言うまでもなく(; ̄ー ̄A

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

板金ついでにベージュにオールペン。履いている人が少なかったマークIIのホイールもお気にでした。デフはカーツの2Wayに換え、必要性を実感。

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

青を多めにとリクエストし、調合してもらったミッドナイトパープリンは、満開先生オリジナル😊

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

長野県に在ったラリーキッズ伊那(バイパス抜けやミッションブロー😰等のトラブルに見舞われていましたが)でのひとコマ。

何故か💡メインストレートはドリ禁止になっていたんですが、1コーナーから最終コーナーまでを、自分なりのペースで繋げられた時の達成感🎵まさに自己満足の世界ですかね(^-^)v
3速クラッチ蹴り進入を覚えたのもこのサーキットで、路面は流れやすく、タイヤの空気圧を2.1キロから1.8キロに下げて丁度良かった感じでした。

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

今から20年ほど前、スポランで走りを楽しんでいた頃。性格上後ろをのんびり走っていたいのに、何故だか追われてる💦メンタル面は鍛えられましたが😉

満開先生のC33はRB25DETにRX6タービン仕様。自分の前を走っている神様のA31はRB20DETのブーストアップ仕様。おつてさんの20は7Mで3リッターと鬼トルク有り。腕の差は勿論だけど、走りにも余裕があり、排気量の差は大きいですね。

JICの溶接車高調(バネレートは10キロ8キロ)を使っていて、フロントの車高をタイヤとフェンダーのクリアランスが指2本入る位のところで決め、そこからリア下がり(流れてからのコントロールがしやすいと感じ)にしてみたり、突き上げ感が気になりバネレートを9キロ7キロと柔らか目に変更したり、路面状況に合わせタイヤ(最後までグリップが持続し使いきれた横浜のM7Rが好ましかった)の空気圧を調整してみたり、走りの面でも工夫していた事を思い出します。

RPS13から、落ち着いた車にしたいな?と考えていた時に、公認君スペシャルさんが引退すると言う事で、乗っていたA31(●ューティングスターの粗悪コンピューター💦にHKS GT25●●改タービンの252馬力)を譲ってもらったものの、4000回転辺りでエンジンが吹けない💧当時県内に現車合わせが出来るショップがなく、車両を県外へ持っていっていたんですよね。

アペックスインタークーラーや東名の260°カムやZ32用エアフロを追加し現車してもらい、ブースト1.1キロで307馬力と完調。下のトルク(40キロ)増加と上でのもうひと伸びが増しハイカムの効果を実感。

が…エアフロが原因だったのか?エンジンストールに悩まされていたんですよね😓
当時は、いじった車はストールが出易く、直し様が無いとも言われ…

エアフロの掃除をしたり、AACバルブの調整をしてみたり、パワトラを新品に換えてみたりしたものの改善はみられず…診断を受けても良かったのかな…

走ることをやめてからは車高を少し下げ、ホイールは15インチだったものを17インチに換え、後にヘッドライトにも手を加え、特に暗かったプロジェクターに、トヨタ車純正キセノンをインストール😊

日産 ノートeパワー5,698件 のカスタム事例をチェックする

ノートeパワーのカスタム事例

ノートeパワー

ノートeパワー

ダラダラと群馬ドライブの思い出を投稿してますが、実はここが今回の本命目的地でした。背伸びしながら無理やりダム湖と一緒にパシャリ📷️奥四万湖!四万ブルーと呼...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/08/01 22:13
ノートeパワー

ノートeパワー

こんばんはでございます🙌昨日車高調の調整をしてもらいました。取り付け時から結構下がってたので、多分戻ったかなぁとか。ということで、どんなもんかなと朝活へ。...

  • thumb_up 66
  • comment 7
2025/07/31 19:04
ノートeパワー

ノートeパワー

なんか、「日本の原風景」って感じですごく好きです😄気まぐれ一人ドライブなので、気になる景色を見つける度に寄り道しまくりました🎵物見やぐらっぽい建物とパシャ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/31 00:35
ノートeパワー

ノートeパワー

長野オフ参加途中、トリトンで朝日久しぶりに来たけど良いね(`-´)bイイネッ✨途中合流して、弁天島の鳥居⛩とボディーにも写ってる🙌浜松に来たから、鰻も😋😋...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/30 07:00
ノートeパワー

ノートeパワー

みなさんこんにちは、お久しぶりです。もう今年は暑すぎ🥵体調管理はしっかり行って下さいね⚠️今年も雲丹を食べにやってきました。岩内おかえりなさい。雲丹・鮑!...

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/07/29 09:47
ノートeパワー

ノートeパワー

お題に乗って投稿してみます。サイドのデカールはnismoのみのシンプル?🤔仕様です😅

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/07/29 08:02
ノートeパワー

ノートeパワー

たまにはローアングルで、お顔ドンッ!たくみの里を散策してたら、これまた好きな感じの水車小屋を見つけました✌️しかも、紫陽花も咲いてて綺麗✨ちょっとアングル...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/07/29 00:11
ノートeパワー

ノートeパワー

久しぶりに投稿しますあまり目立たないのですが...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/07/28 15:14
ノートeパワー

ノートeパワー

道の駅を目指してたら恐竜さんがいたのでツーショット撮影!せっかくなので別アングルでも。超逆光だったので、無理やり露出上げました📷️道の駅にて一休み🎵提灯が...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/07/27 23:07

おすすめ記事