ロードスターのロドを盛り上げよう・NDロードスター・ロードスターRF・カボワンスポーツ・BLITZ DAMPER ZZ-Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロドを盛り上げよう・NDロードスター・ロードスターRF・カボワンスポーツ・BLITZ DAMPER ZZ-Rに関するカスタム事例

ロードスターのロドを盛り上げよう・NDロードスター・ロードスターRF・カボワンスポーツ・BLITZ DAMPER ZZ-Rに関するカスタム事例

2022年11月08日 16時39分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚

ロードスターのロドを盛り上げよう・NDロードスター・ロードスターRF・カボワンスポーツ・BLITZ DAMPER ZZ-Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイール交換 しました ^_^

ようやく17インチの合わせも
済み 元の純正ホイールに戻しました(^^)v

と言う事は… 必然的に タイヤは

ロードスターのロドを盛り上げよう・NDロードスター・ロードスターRF・カボワンスポーツ・BLITZ DAMPER ZZ-Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「シバタイヤ… シバ当てますか〜〜?」
シバタイヤ
VW200 走り仕様に戻し
インチ戻りで出だし軽い〜! 😆

でもVW380と比較ではタイヤにパワー負け摩擦力が増している感が強くなりました

これが間があき明確に分かりました😅

だけど 逆にこのクセというか特徴を活かすことはできますので
これはやっぱり走るのが楽しいです😆😆😆😄

やっぱりロードスター
そう言いたい!

カートのような機敏さと動きがたまらん!
たまりませーん😆😁 ☺️
楽しいです

ロードスターのロドを盛り上げよう・NDロードスター・ロードスターRF・カボワンスポーツ・BLITZ DAMPER ZZ-Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤの交換に伴い
今回は一昨日の群馬に向かう際にも足廻りの減衰力設定を試しにPA毎によって変更しながら様子見してましたが…

今日、フロントをさらに詰めました

減衰力の設定は
BLITZの車高調
DAMPER ZZ-Rですが 結構詰めれます

物は違うのか過去にラルグスさんの車高調で色々とやりましたがどうもバネはへたるし…
ダンパーの動きも早いし…

みたいなのがあってオイル漏れなども直ぐしてしまい的な印象が記憶にあったのですけど

BLITZのダンパーも最初は同じく街乗りで良い頃合いだと感じていた設定が早い動きだと感じながら乗り心地が良いから良いか…

という感じで乗ってました

しかし、
17インチホイールに変えて
そこがホイール、タイヤの固さを段差や凹みで感じる事が多く

減衰力の調整をどっちに振るか迷っていましたが

一昨日の関越での高速域の走行で答えが明確化しました😊

PAにより固さを感じリヤの減衰力設定を柔らかい方向に振っての高速走行に突入

すぐにバタバタバタ…とした動きが発生し、PA1区間我慢して
SAにより減衰力調整を2段階戻す(最初より1段階固くなる状態)

またもや本線に戻ると落ち着く
しなやかになり…

もう一度次のPAに寄りもう1段リヤを固くする

すると、しなやかに動き落ち着いて縦の仕事をこなしてくれるように変化した😋

今日はこの続きでフロントを固めの油圧がかかる方向へ減衰力調整を行ってみる…

良くなった☺️

足はスムーズに動いているけど上下の段差越えの後に来ていた
ドンという感触も少し和らぐ…

もう1段のフロントを固く減衰力調整を変更…

段差越えのおつりハネが消えた😆
絶対的にこっちが正解☺️

今回 一昨日から タイヤ、ホイールを変更し17から16インチへタイヤの扁平も厚くさらに引っ張らない状態なので同条件ではないが今のVW380から超ハイグリップで肉厚のVW200に変えても極端な変化はなく通用した☺️

今回のタイヤは前の装着時は
2.1ニュートンでまろやかで丁度良かった感触だったので 機会を見て給油時にでも空気圧を2.1に合わせてもう少し変化をみたいです

今でもスムーズですが案外あなどれないよBLITZ😆

30万近い良い部品を使っているダンパーは本当に良いと思います
でも 安価だから…とこれまでに称されてきた階層のダンパーをボクはもう少し性能の良さを見つけてあげたい。

軽井沢ミーティングでお話したND乗りさんが なぜか申し訳無さそうに「BLITZを使ってます」って言っていたのを覚えてます🙂

今の時代、極端に酷い足廻りはあまり無いからこの階層のダンパーを使い勝手の良いものとしてまた探ります😊

ロードスターのロドを盛り上げよう・NDロードスター・ロードスターRF・カボワンスポーツ・BLITZ DAMPER ZZ-Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

写真を撮っていて
ふと思いましたが…

この角度で見るカボワンロド号の横顔が綺麗だと思いました 🤗

もののけ姫の歌詞のよう…
その切先によく似たそなたの横顔〜♪😊

マツダ ロードスター ND5RC57,712件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久しぶりにNBの投稿を😃淡路島から帰ってきてからオイル漏れとトランクの塗装ハゲと日中の暑さでNBが夏休みに入っておりました。やっとショップに2.3日預けて...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/07/26 02:15
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ブレーキ、排気系以外ノーマルのNB6Cです。マキシムワークス4-2-1サーキットもアタックシーズンになるといきます。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/26 02:08
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お疲れ様です😄水曜日、遊んでもらいました🤣🤣🤣(photoどんちゃんの定位置😚)当日は聖地を集合場所に設定しました😁ずっと行きたかったんです🤭僕は桑の実カ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/26 00:46
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

サイドでか?あるうちのNBちゃんはおしり小さめNAちゃんよりちょっと大きいかなサイドのくびれはいかにもメイドインジャパンデカールのお題には参加できないなあ...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/07/26 00:10
ロードスター

ロードスター

現車にはサイドデカールありませんが過去車には貼ってましたよ😊

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/25 22:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロド、グッバイ😭高速走行中に、なんかハンドルから違和感。アクセルも追従しない感じがあるし、なんかブレるような感じ。しばらくしてると、ゴム臭いカホリが、、、...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/25 22:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日はわたくしのロード君、ほぼ新品ショック&RS-Rダウンサスを取り付けていただきました!!まってくれ、新品ショックの乗り心地よすぎる、、、ダウンサスは中...

  • thumb_up 168
  • comment 0
2025/07/25 21:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

サイドデカールがお題と聞いて久しぶりの投稿😊汎用のストライプとそれに高さを合わせて作ってもらったmazdaロゴの組み合わせインテリアパネルまで繋がっている...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/07/25 21:56
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

避暑に富士山ドライブに🗻🚗残念ながら一日中富士山は雲の中でした☁️大淵笹場🍵ホントなら富士山と茶畑の絶景が見れますが富士山は雲の中😢こどもの国から富士山ス...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2025/07/25 21:33

おすすめ記事