キャロルのメンテナンスは大事・ドライブ楽しい⤴︎・燃費よすぎ・最高の相棒!・プラグの番手を変えてみたに関するカスタム事例
2025年10月06日 21時49分
皆さまこんばんは!
久々にキャロのイジイジ日記✍️
TOPは数ヶ月ぶりに地元の友達と遊んだ時の1枚📸
年1の定期メンテナンス
エアクリ清掃
KCテクニカのエアクリは湿式なので
汚れを落として洗剤に一晩漬け込み
よーく洗い流して乾燥させ
エアクリフィルターオイル(写真左のボトル)を塗りこんでまた乾燥させて装着してます
(写真は過去の物)
エアクリ乾燥中にメガホンエアクリBOXの耐熱アルミも張り替えてます
エンジンルーム内にも使用出来る物です
年1の定期メンテナンスその2
プラグ交換
今回は初めてプラグの番手上げをしました!
エキマニを換えてからはレジスタのみの番手上げ(N番→7番)でしたが、
フルエキJ-Works+社外吸気なので
プラグもあげた方がいいのでは?と考え
純正7番→8番に変更しました!
上記作業後、満タン給油を3回ほど行い
1番いい燃費がなんとリッター20超え♡
3回給油の合算平均は19.6でした!
吸排気社外&通勤〜ワインディングのみなのにこれは優秀なのでは⁉︎笑
20年以上型落ちの軽でこれだけの燃費と軽快な動きと好みの音…
手放す理由が見つかりません🤭
やはり定期的なメンテは大事だなと改めて痛感しました!
個人的な意見として…最高です♬
エキマニ換えてからまだ1度も高速の長距離検証していないのでいずれはやるつもりです!
ではでは👋