サンバーディアスワゴンのディアスバン・サンバーバン・サンバー・サンバートラック・エアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2022年05月28日 19時17分
出っ歯すきっ歯アデノイド顔貌🐟 身長160体重85🐖→65🐂 独身アラフィフこどおじ(母と猫と同居) 人見知り陰キャ自称ハッタショ😷 乱視&老眼視力低下でチー牛化🤓 ヲタクは嫌い🙎 lone wolf🐺
今日はサンバーを12ヶ月点検に出して来ました。1年ぶりのエンジンオイル交換…と言うのも去年の車検から約1700キロしか走ってませんからね😅
BRZを手放してからサンバーはディーラーではなく車検のコバックでお馴染みのナ●イ●ートで診てもらってます。帰りにステアリングを握ったら何か嫌なベトツキが😣 帰宅してからステアリング・シフトレバー・サイドブレーキ・ドアハンドル内外を除菌シートで拭き拭き→スッキリしました✨
それと、朝にアマゾンで注文したエアコンフィルターが届いていたので交換しますた。
グローブボックス下を覗きこんで矢印のクリップとカバーを外してカートリッジを引き抜きます。
BEFORE
AFTER
新しいフィルターをカートリッジにセットして元の場所に戻して完了です。
ちなみに前回交換は6年前😲
その間、9000キロも走ってませんでした😜
サンバーオーナーの皆様はご存知でしょうがTT/TV/TWサンバーのエアコンには標準でフィルターが付いていません❗純正アクセサリー部品になります。
サンバーを中古で購入直後にスバルのディーラーに注文して取り付け加工してもらいました。
数字は現在のオドメーター。
アマゾンのレビューを見たらDENSOのフィルターにニセモノが紛れているかもしれないとのことです。自分のは見た感じ前回と全く同じなので本物でしょう。