レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例

2024年09月06日 12時29分

タクパパ☆☆☆☆☆☆☆のプロフィール画像
タクパパ☆☆☆☆☆☆☆日産 レパード UF31

高級車が大好物の貧乏性なおじさんです😅 シンプルであり、でも豪華な感じが理想的です。そんな車を目指して頑張りたいです🙆 昭和な感覚が捨てきれず、古き良きを大切にしてます🎵

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎日暑い日が続いてますね🥵
今回はうちの子❓では無いですが、うちの子ぐらい面倒見てるレパード君。
ついに不動になってしまいました😔

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

持ち帰って症状を確認。
アイドリング時は安定。少しでもアクセルを踏むと失速気味な回転数に落ちる😫
これは燃料系では⁉️と思いフィルターを解体

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タンク内部から出たサビが、フィルターまで流れ着いて、通らなくなってました😓

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タンク内部を確認したら、ポンプが変色。手で持ってる部分が元色。上は青サビがわいて変色。モーター自体は稼働しますが、もう交換します。

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ストレーナーとホース類。バンド系も全て交換

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回の主原因。タンク内部のサビ処理です。
タンクが錆びてる事で、新たな燃料を入れても1年もしない内に燃料が腐った臭いを発して劣化。乗らないのが1番良く無い事だと改めて確信しました。
専門業者様に依頼して、タンク内部をコーティングしてもらう事に。この溶剤はふざけた名前ですがサビ落とし剤らしいです。二輪車用なので、レパードには2缶使用

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外注作業の為、画像が有りませんが 次の溶剤がコーティング剤。2液タイプで主剤と硬化剤を混ぜて注入するタイプ。
こちらもレパードクラスで2セット(硬化剤も含め)使用。液剤を入れて、永遠にグルグルとタンクを持ち全ての壁面に溶剤が廻るよう振り続けるらしいです。 お疲れ様です🙏🙏
仕上がった状態を溶剤の空缶で拝見しましたが、エポキシ樹脂系のボンドが固まったような状態。表面もツルツル仕上げで明るいグレー色になってました。これをする事で、新車時と同じように燃料を入れて乗る事が出来、常に満タンにしたりしなくてもいい状態になるとの事。錆びてからしなくても、錆びる前にしても良い感じな物でした。

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コーティングが出来たタンクを元に戻し、試乗走行に。
フューエルラインに詰まりも無くなり、従来の加速も取り戻し蘇ったレパード。
もうちょっと労わって乗って欲しいもんです😓女を扱うように😙

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その後は 少し変化的作業に。
長年使用してきたHIDが遂に終了🙏
これを期にLED仕様に変更しました。

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

元々のHIDの色味が好みかなと思って純白カラーのLEDに。

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

でもやっぱりレパードには近代的な物より当時の雰囲気が良いかと思い、2色発光のLEDを採用。電球色のLEDにも変更出来るタイプにしました。私は電球色派ですね😙

レパードのまだ暑いですね・レパード不動・乗らないのが1番壊れる・UF31レパード アルティマ前期に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今回も色々有りましたが、無事延命出来て一安心。
オーナーの元へ納車しました😌

日産 レパード UF311,788件 のカスタム事例をチェックする

レパードのカスタム事例

レパード UF31

レパード UF31

久しぶりにレパード起動。今日はこのマシンとコラボ。BMWのM6。めっちゃかっけー。私も、いつかはマイカーにしたいです。で、佐用町のひまわり畑までドライブ。...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/07/21 22:17
レパード GF31

レパード GF31

一ヶ月半待って、ようやく車検と塗装から戻ってまいりました。こちらは作業完了してからの現車確認に行った時。フロントガラス上部に見えるのは、バイザー加工品を試...

  • thumb_up 112
  • comment 20
2025/07/21 08:40
レパード GF31

レパード GF31

東北の昭和のレトロな祭りに参加して来ました😁お祭り会場内に猛暑の中…6台の精鋭達が集結しました🎶お昼スタートなので車並べて、少し遅めの昼食😋去年見つけたと...

  • thumb_up 191
  • comment 13
2025/07/21 07:00
レパード UF31

レパード UF31

こんばんは〜🌙夜勤明け土曜日の早朝に愛機の洗車を早々に行ないました。既に日差しがヤバ〜い🥵🥵ボディカバーを被せてそそくさと家に撤収、、(笑)そして、翌朝に...

  • thumb_up 160
  • comment 18
2025/07/21 01:58
レパード GF31

レパード GF31

こんばんは!レパードATFストレーナー交換後ほとんど乗れてなかったので近場をドライブしました(笑)カスタムコンセプトは自分が前に乗ってたレパードに近付ける...

  • thumb_up 124
  • comment 6
2025/07/20 22:59
レパード GF31

レパード GF31

朝5時半起き、出発🚗💨この2台で淡路島へ♬集合(^ω^)♬そろそろ出発目的地到着❗️良い感じ❤️2台合流❗️良いねぇ❤️みんなでバーベキュー🍖コレをこんな...

  • thumb_up 145
  • comment 2
2025/07/20 22:31
レパード UF31

レパード UF31

毎日暑いですね気が付けば20日近く乗れてない事になるのか(笑)出張中で愛媛の伊予にいますなかなかのロケーションのなか仕事詰めです出張前、最後のドライブの写...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/20 21:11
レパード UF31

レパード UF31

opさんに続き自分のも全く同じ症状の不具合を発症しました。エンジンコンピューターを外し、コンデンサー打ち換えと基盤のハンダ全て打ち換えを行いましたが症状変...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/20 17:58
レパード GF31

レパード GF31

今日はクラシックカークラブ青森ミーティングinこみせに参加しました。受付け前に元同僚のR30鉄仮面と待合せ😊お互いに苦難の歴史を経て目標としたクルマでこの...

  • thumb_up 136
  • comment 9
2025/07/20 17:26

おすすめ記事