フェアレディZの牽引フック・ゴムアウト!に関するカスタム事例
2019年09月25日 19時32分
今日12ヶ月点検でDに。
で、リアの牽引フック付けてくれた^ ^
あえて使用感ありのまま
もちろん前後スチール製
これでサーキット走行OK!
が、ロアアームブッシュ破れ、
パワステタイロットブーツもアウトー!
と言う事でまた11万円の出費(涙)
10/2入院となりましたf^_^;
2019年09月25日 19時32分
今日12ヶ月点検でDに。
で、リアの牽引フック付けてくれた^ ^
あえて使用感ありのまま
もちろん前後スチール製
これでサーキット走行OK!
が、ロアアームブッシュ破れ、
パワステタイロットブーツもアウトー!
と言う事でまた11万円の出費(涙)
10/2入院となりましたf^_^;
ここ数年で一番びっくりした自動運転技術が9月に試運転された日産の次世代プロパイロット❗特に日産ファンとかないです😅ハンズフリーで都内のごちゃごちゃ道路を走...
ご無沙汰しております(*^^*)元気にやってます(💪・▷・)暑さも去ったと思ったら寒い🥶深リム😍お題だったので最近の深リム界隈からすると全然ですが💦わたし...
寝起きのクルマにここまで無事に来てもらいました。しかし久しぶりに来ましたね!4年ぶりかな?あとここから宿まで2時間かな🤣あいにくの小雨模様ですけどね…
たまにはお題投稿で、、、笑レーベンハート19インチフロント9.5j+6リア10.5j-11リアはそのまま装着してますが、ローディスクの為、フロントは15ミ...
先日にZのタイヤ交換を実施!12,000km走ってコレ☝️トーの加減もあるのかフロントは全然OKだけど…これからは6,000kmでローテーションしないと💦...