ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例

2020年04月22日 10時34分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NB8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

って事で、今回は自分のロードスターが帰ってきたのでたまには弄ります(◦`꒳´◦)

※画像はジェットですが、ジェットにはいません🤣
いじる風な写真を…(´・ω・`)💦

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはこの子。
PCV交換です。
もちろんユニットだけでなく、ラバーパッキンとホースも交換です。
今回もホースは同じ横浜ゴムの耐圧燃料ホースを使います。
次回からはMIDホース(品番9)あたりを使ってみようと思います。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もちろんこちらもお忘れなく。
PCV交換をこれからする方は、PCVとラバーパッキンの同時購入をした方がいいです。
自分はPCVにラバーパッキンがついてるもんだと思って単体購入したら、付いてこなかったので、再びラバーパッキンのみ買いました💦
二度手間になりませんようにお気をつけて。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

PCVは左側、ラバーパッキンは右側です。
2型後期のNB8Cはこの品番でしたが、どうやら各車グレードや年式で違うみたいなのでアライブ石井さんのパーツリストから掘り当ててください。
ロードスターターボもこの品番でした。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて変えます。
まずクランプを避けます。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、こんなような工具を使います。
これは、既存のホースが熱やら経年劣化によりガチガチに張り付いたりするのをこじって剥がす工具です。
正しいかどうかは知りませんが、ぼくはそうやって使ってます🤣💦

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じに突っ込んで、ぐりっとまわり一周こじると、だいたい剥がれます。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

PCVから先に取れちゃいましたが、ぶっちゃけPCVから外した方が、ホースを外しやすかったのでこれはこれでアリです。
で、引っこ抜きます。
たぶん、ちゃんとゴムホースをこじればすんなり外れると思います。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてこちらのラバーパッキン。
写真撮る前に軽くエンジンについてるラバーパッキンを同じようにこじったため、軽く歪んでますが気にしないでください🤣

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

同じようにこじります。
この時気をつけるのが、既存のラバーパッキンは必ず押さえながらこじってください。
万が一ラバーパッキンがエンジン内部に入ったらかなりめんどくさいです🤣💦
細心の注意を払ってください。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

で、一周こじったらあとはペンチで引っこ抜くだけです。
そのあとは、外した逆の手順でパーツをつければ完成です。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

なんとなく見た目もスッキリして気持ちがいいですね( *¯ ꒳¯*)

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いて、幌の簡易補修です。
ぼくの幌はマツダ純正クロス幌で、長年使っているのでそれなりに劣化があります。
最近コーキングし直しましたが、不安なので再び補修しました。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

補修に使うテープはこちらです。
多用途に使えるため便利ですが、コーキングの上には張り付かないのが今日わかりました。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

なので大きめに貼ることで解決です。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらも…。

ロードスターの維持するために弄る。・コロナウイルスに負けるな・コロナウイルスが負けてくれ・コロナとかエクシブとかJTCC時代の車好きです・喧嘩レースって言われてたね( *¯ ꒳¯*)に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

穴だらけで困ったものです😥

マツダ ロードスター NB8C15,054件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

7月31日奥さんのMINIを手放し。中古ですが、ロードスターを迎えいれました。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/08/01 14:43
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

愛車AlletaRoadsterと共に走って到達した最遠方地点は、ここ、北海道の宗谷岬です。津波での被害が少なかったことをお祈りしています。(2022.9...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/01 14:31
ロードスター

ロードスター

エンジンエンジン自体はエンジンブローしたので、NB1前期のAT車に乗って居た物に変わってます。マルハモータース製Fカムカムシャフト(シム増しで高回転寄り)...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/08/01 13:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

みなとみらいでの撮影

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/08/01 13:17
ロードスター

ロードスター

室内momoウッドステアリングトラスト5速シフト(当時物)DefiアドバンスA1エアコンパネル(青空研究所)オーディオカロッツェリアMVH7200ナイトバ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/08/01 12:54
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日から8月ですね〜😌今月は会社の健康診断に、NCのイベントがあるので体調を整えておかないと🤨ファストフードも…アイスコーヒーやソフトクリーム🍦程度に抑え...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/08/01 12:39
ロードスター

ロードスター

ざっくり車紹介。フロントバンパーガレージベリーフロントフェンダー無名FRPワイドサイドステップトヨシマクラフト6点式ロールケージ(非ダッシュ貫通)マフラー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/01 12:37
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

🔥😎

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/08/01 12:24
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

やっとフロントリップ届いたー🥰

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/01 12:24

おすすめ記事